![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
入力規則 ってのがあります。
データ → 入力規則
設定のタブで、
「入力値の種類」 を 「ユーザー設定」
「空白を無視する」 の チェックを外す
「数式」 に 「 <>"" 」
エラーメッセージのタブで
「スタイル」 を 「停止」
「タイトル」 には 好きなタイトル
「エラー メッセージ」 にも好きなメッセージ("○○を入力してください"とか)
あとは OK ボタンをクリックすれば完了。
入力値の種類で「整数」を選択して入力する範囲を決めておくこともできます。
面白い機能ですので、いろいろ試してみてください。
早速の回答で大変助かりました。
入力規則・・・知りませんでした。
教えて頂いた通りに上手くアラートが出なかったのですが、ヒントになりました。
確かにとても面白そうな機能なので、時間がある時に色々試してみます。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
参考までに
テキストボックスをセルの上に配置して、セル参照するパターンで作成した画像を添付します。
簡単に説明すると、テキストボックスはセルの上に配置し(Alt+ドラッグ)、フォントの色やサイズを適当に設定して(白字で9ポイント)、D2セル(このセルは現在表示されていますが、実際のシートではセルの書式設定などで非表示にする)を参照する数式を入力したものをC2セル上に配置します(同様にCtrl+ドラッグでテキストボックスをコピーし、参照先を変更する)。
C列全体のセルの書式設定の保護タブでロックをはずしてから、シートの保護をします。
これでC2セルに入力されると、背景の赤とテキストボックスの文字がなくなり、右側のような画像になります。
![「エクセルのセル空白時にセルを色付け+メッ」の回答画像4](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/9/1223543_5497e0bbc53aa/M.jpg)
No.3
- 回答日時:
基本的に入力規則でのダイアログ表示は、入力したときしか出すことができません。
このようなケースでは、一般的に入力項目順に入力し、それよりも前に入力すべき項目に入力がない場合に、次の項目を入力したときに警告ダイアログを表示させることは可能です。
このケースの場合なら、各項目のセル番地や入力項目をもう少し具体的に提示していただければ具体的な操作法が回答できると思います。
単純に空白セルの場合に、その横のセルに空白ですのようなメッセージを表示させるだけなら、以下のようなIF関数で表示させることができます。
=IF(A1="","空白ですよ!","")
それらのセルにはすでに値が入っていてセルを使用できない場合は、透明枠で塗りつぶしなしのテキストボックスをセル上に配置し、文字列が入力されていないときだけこの中に特定のセルの文字列を反映させることもできます。
すなわち、上記のような数式を適当な空白セルに入力しておき(必要に応じてセルの書式設定で表示形式を「;;;」にしたり、フォントの色を白にする)、テキストボックスを挿入し、そのテキストボックスの書式設定からテキストボックスの線の色と塗りつぶしを「なし」にしておき、テキストボックスを選択した状態で数式バー上に「=上記の数式が入力されているセル番地」の数式を入力します。
これで、文字列が入力されているときは何も表示されず、未入力の場合のみ警告文を表示できます。
回答ありがとうございます。
該当セルの隣ではなく、そのセルそのものにメッセージを表示させたかったのです。
説明が足りず申し訳ございません。
前の型にも教えて頂きました「入力規則」は知らない機能でしたので、
時間がある時に色々と試してみたいと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) セルの上書き禁止について 5 2022/04/02 10:09
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) WORKDAY関数 4 2023/06/08 13:23
- Excel(エクセル) エクセルマクロ セルをクリックするたびに記号を入力 1 2022/10/13 19:47
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) エクセルで、対象セルが10時までと、空白なら空白をそれ以外は、対象セルから10時を引いた時間を算出す 1 2023/04/13 08:17
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 列の複数ある空白セルを飛ばして、セルに並べて表示したい 3 2023/02/12 16:49
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 条件によるセル点滅 お詳しい方 ご教授をお願いします。 Excelファイルにて 現 1 2022/11/03 15:53
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
Excel VBA 空白セルがあったらメッセージボックスで知らせたい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
入力したところまでを自動的に...
-
エクセルで、特定のセルの内容...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
バーコードが読み取れない原因...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
エクセルで入力時間を更新させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
入力したところまでを自動的に...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
エクセルで複数の条件で掛け算...
-
バーコードが読み取れない原因...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
おすすめ情報