dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、彼女に振られます。

こんにちは、初めまして。
23歳、男です。

唐突ですが、明日彼女に振られます。
付き合って4ヶ月足らずですが
彼女的には潮時みたいです。

彼女は23歳。
一般的に可愛い方だと思います。
男の扱いも上手く、いつも主導権を握っていました。

付き合った当初は彼女も優しく
よく構ってくれたのですが
もともと飽きやすい性格からなのか
最近はめっきり冷たくなりました。

よくよく話しを聞くと高校生時代に大恋愛をしたらしく
最近は、その当時付き合っていた元彼が気になっているらしいです。

誰かと付き合っては元彼を思い出し
元彼とヨリを戻すが、結局上手くいかず
また誰かと付き合う。

そんな状態を繰り返しているみたいです。

私は正直その元彼のことを全然知らないので
なんとも言えませんが、
彼女を幸せにするのは自分でありたいです。

今回、私と別れるかどうかはまだ少し迷っているらしく
明日、話し合う次第です。

正直、どうする事が最善策なのかわからず
困っています。

何を伝え、これからどうするべきか
皆さんのお力添えよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

なあなあ、立場逆転しちゃってないか?


前の男が何だろうが、その女は君との交際を受けたんだ。その時点で前の男のことなんかフッ切っていて然るべきじゃないか。大恋愛か何か知らないが、ダメになったものの責任は自分に帰すべきなのに、そいつはそれを君に求めているばかりか、君の心をも傷つけている随分手前勝手で失礼な話だ。
また同じ人間・同じような人間を求めても、同じ結果になるだけということにも気付いていない。
要するにその女は、自分が可愛く、夢にも自分に問題があるなんて思ってもいないのさ。
だがそんなスジ論をその女に言っても無駄だろう。

そこで他の方も書いていなさる通り、ここは君の気持ちの大きさで訴求していくしかない。
幸い君には

「彼女を幸せにするのは自分でありたいです。」

斯様な気概がある。立派じゃないか。これで充分だ。
明日は心をハングリーに怒り以て、言葉は少なめに言うべきことドンと言ったらいい。
あとな、こう言ってはなんだが立場は君の方が上だということを忘れんな。変にへつらうな。男の迫力というものを以て、君の気持ちと気概を見せてやれ。

それでわかんなければ、そいつはただの莫迦だよ。
明日、大きなチャンスを与えられてもそれに気付かず、再び同じ間違いを繰り返そうとしているわけだからな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

好きすぎて彼女の為、と考えすぎて
言いたいコトも何も言えずに今日まできました。

別れを恐れ
自分さえ我慢すればずっと彼女といれると
思っていました。

結局、私がしてきたことは
彼女の為と言うより
自身の為だったのかもしれません。

もう失うものがないので
最後くらい強気に行ってみます。

お礼日時:2010/08/14 17:03

飽き性の女(28)です。



「彼女があなたと別れるかどうか迷っている」というのがポイントかと思いました。
彼女が迷っている理由は何でしょうか?彼女の立場に立って考えてみました。

==
・元彼とよりを戻しても、また同じことの繰り返しになりそうだと思っている。
・その同じ繰り返しに、彼女も「飽きて」きている。
・ここいらで方向転換しないと、一生誰かと添い遂げられないまま終わってしまうのではないかという恐怖感がある。
・今付き合っている彼(あなた)は一緒にいてちょっと退屈だけど、私のことを愛してくれているし、試しに我慢して付き合いつづけてみることで方向転換ができるかもしれない。
==

つまり、彼女は人生の岐路に立っているとも考えられます。

で、あなたにできることですが。

(1)彼女が迷っている理由を、先入観なく聞く。

私的には、上の理由で「あたりだろう!」と思っているのですが、
彼女ご本人に聞くことが大事なので。
ご本人が自分の中で消化できておらず、うまく説明できないようであれば、上記の理由をあなたが示唆してみて、様子をうかがってください。
くれぐれもご本人に答えを出させること。
(あなたが説明してしまうと、腑に落ちない感じが残ります)

(2)彼女が恋愛に比重をおいて生きていきたいのか、もっと別のことに比重をおいて生きていきたいのかを聞く。

恋愛に比重を置いて生きていきたい場合、あなたの勝ち目は少ないです。
これは私の目測ですが、元彼は「振り回す」タイプなのではないかと思います。
(じゃないと「大恋愛」みたいな言葉を使ったりしない)
「振り回す」人と付き合うと、ジェットコースターみたいな快感があって、
生きている実感が湧くというか、退屈しないのです。
ただ、へとへとに疲れてしまうんですけど。
だから恋愛以外のことが何もできません。

ここにあなたのチャンスがあります。
恋愛以外のことに目を向けて生きていきたい(仕事とか、夢とか)場合、
恋愛相手は穏やかで優しい、ニュートラルな人の方がいいのです。
お互い疲れず、ゆったり機嫌よく生きていける関係の方がいいのです。
内で疲れを癒し、外で戦うイメージですね。

こういう長期的な視野を説明し、あなたの魅力を伝えましょう。

(3)二人で一緒にいて退屈しないための方法を二人で考える。

そうはいっても、彼女を退屈させてはいけません。
いつも主導権を握っていたのは彼女だということですが、
あなたからデートの行き先を提案しましたか?
話題をいつも振っていたのは彼女ではないですか?
楽をしないこと。
女性は「自分の世界を広げてくれる人」に弱いので、
あなたは「自分の世界」を持っているほうがいいです。
世の中には恋愛以外にも楽しいことはいっぱいあります。
二人で一緒にいろんなことをしたり、いろんな場所へ行ったりするなど
退屈しない方法はあると思うのです。
お互いを向かいあって見るのではなく、お互いが同じ方向を見るイメージですね。
それを探るのが、カップルのオリジナリティではないでしょうか。

==

独断と偏見で長々と色々と偉そうなことを書きました。
最後に付け加えるなら、
あなたのような優しくて穏やかなタイプ(文章だけの判断ですが)は
年を経るごとに人気はうなぎのぼりになっていきます。
それでさらに(3)のようなことができれば鬼に金棒です。

彼女とは縁がなかったという結末に終わってしまったとしても、
いい男になってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼女が別れを迷っている理由ですが
私が思うに、私に申し訳ないから。
これだと思います。

多少は

「ここいらで方向転換しないと、
 一生誰かと添い遂げられないまま
 終わってしまうのではないかという恐怖感がある。」

この気持ちがあるかもしれませんが
最も彼女が考えていることは

「散々振り回したあげく
 勝手に別れたくなってごめんね。
 だから最後くらい合って話すよ。」

だと思います。


彼女は恋愛よりも他に比重を置きたがる
タイプだと思います。
しかしそれはきっと
私への気持ちが冷めてきたからだと思います。

付き合った当初は
なによりも私を優先してくれてました。

(3)の二人で一緒にいて退屈しないための方法を二人で考える。ですが
正直さぼってました。
一緒にいれるだけで幸せだったので
何をするとかドコに行くとかは彼女に任せていました。

私は誰よりも彼女を想っていますが
はたしてその彼女の為に行動していたのでしょうか?
結局は自分のためにしか行動していなかったのかもしれません。
きっとそんな私に嫌気がさしたのでしょう。
以後、気を付けます。

いつか見返してやるくらいの男になってやります!

お礼日時:2010/08/14 17:29

女性の恋は上書き保存っていいます。

すべてを忘れさせてくれる、人を求めているんです。思い出が強いほど・多いほど・大きいほど、それを覆いかぶせる幸せな思いをさせてくれる人を求めているんですよ。

「すべてを忘れさせてあげるから、ついておいで」って言えますか?。それを実現する大きな器も必要ですよ。

彼女の思い出を越えることができれば、最高の彼氏って存在になりますよ。

彼女を幸せにしてあげたいって思うのなら、ぜひがんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

言えます。
いうもそう考えています。
ただその為に何かをした訳ではありません。
その努力を怠ったのかもしれません。

私もこれを乗り越えれば
とても良い関係を築けると感じています。

だから頑張ります。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/14 16:55

他の方も書かれていますが、


一番は自分の気持ちを伝えるのがいいと思います。

でも、勝手な解釈ですが
彼女が一般的にかわいいなら
他にもいいよってくる人がいると思います。
そんな状況(かまってくれる相手がいるの)では
彼女の中に貴方にたいする思いがないと
気持ちを伝えてもこちらをみてくれないかも。。。

今までも他につきあっては元彼に戻ってるんですよね?
それは元彼以外に心が本当に動く人がいないからだと。
もしくは以前の(最初に大恋愛していた頃の)ように
激しく人を好きになりたいと思ってしまってるだけか。。。
もしも元彼を本当に今も好きであれば
元彼が彼女を都合のいい女にしてるだけだし
元彼に対して昔のような想いはないけど
元彼以上に心が動く人がいないから
あのころの情熱をもう一度っと思って元彼に戻るけど
情熱は復活せずにまた別れるを繰り返しているか。。。

彼女は元彼以外は自分を好きになる人とだけ
付き合っているのかも(相手発信)
それだといつまでたっても。。。

だから自分の気持ちをストレートに伝えるにしても
ちょっと工夫がひつようなのかなぁって思いました。
元彼に戻るなら自分もスッパリキッパリ
気持ちを切るみたいな感じかなぁ。
この人ならいつでも・いつまでも大丈夫とは
思われないようなかたちがいいように思います。
上手くそれを伝えられたら、彼女も貴方をしっかりと
見てくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たとえ元彼を選択したとしても
スッキリキッパリ気持ちを切ることは
できなさそうです。

私は駆け引きが苦手なんです。
きっと別れることになったら
「いつでも戻っておいで」
と言ってしまいそうです。

彼女の心を大きく動かせなかったのは
私に原因があるので
最後にすべてをぶつけます。

お礼日時:2010/08/14 16:50

こんにちは。



あなたの気持ちをしっかりと伝えるべきだと思います。
そして、元彼が気になるならばそちらへ行くように進める事。
あなたは元彼の代わりに彼女の心の隙間を一時的に埋めているだけかも知れません。

あなたがいくら頑張っても、彼女が元彼の「代打」としか思っていないのならば今後のお付き合いは無理でしょう。

あなたと別れたくないと言うならば条件を付けましょう。
・元彼の話は二度と聞きたたく無い。
・君のわがままは通用しない。…など。
あなたと別れたいと言うならば、「君が幸せになる道を選んだのだから承知します。お幸せに。」

最終的に彼女がどの様にしたいのか?が、彼女にとって一番の幸せですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、彼女の幸せを第一に考えます。
それを一番望んでいるのですが
彼女が元彼を選択した場合
笑ってお幸せにって言える自信がないです。

しっかり自分の気持ちを伝えることに専念します。

お礼日時:2010/08/12 13:05

振られる・・・って自分で結果を断定している時点でうまくいきませんよ。


もっとしっかりしましょうよ。自分に自信持たないと。

恋愛は相手あっての事ですから必ずしもうまくいくとは限りませんが、
せめてあなたの思いは全て正直に包み隠さず伝えたらどうですか?

過去の亡霊に囚われるな、お前を幸せするのは俺だ!!くらいに、
そして彼女は元彼の何がそんなにいいのか、あなたの何が不満なのか、
そして最後は、あなたのアツイ気持ちを全てぶつける。

そこまでしても駄目なのであれば仕方がないかと。

すっぱり諦めるしかないでしょう。
せめて後悔だけはしないようにしっかり気持ちを伝えてあげて下さい。

頑張れ!成功を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もともとネガティブ思考なんですよね。
しかし、今回はポジティブに行こうと思います。

そうですね
結果はどうあれ後悔はしないよう
伝えられることは伝えます。

頑張ります!
ありがとうございます!!

お礼日時:2010/08/12 13:31

まだまだ若いですよ。



一人に固執せず、次に行きましょう!!

今回の恋愛は文面から察するに彼女の方を追いかけた恋愛とお見受けしました。
理想は追いかけるより追われる方になることですが・・・
なかなか現実は難しいようです。

恋愛は燃えるような恋心が大事ですが、一番は安らぎであり癒しではないかと・・・・

疲れる恋愛は、必ず破たんします。

理想は、疲れない相手

価値観が一緒で対等でいられるパートナーが一番です。

恋愛初期で追いかける恋だと疲れも恋と錯覚しがちです。

今回の相手は合わなかった。

他にどこかに自分の合う人が絶対いると信じて前向きにいきましょう。

頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、今回は私が追いかける立場でした。
しかし私も飽きやすいタイプでして
追いかけられているとすぐに別れてしまいます。

恐らく、私達は似ているのだと思います。
お互い無い物ねだりをしているだけの
子供なのです。

他にも異性はたくさんいますが
だからこそ彼女を振り向かせたいのです。

いつかは時間が解決することですが
やはり今は彼女だけをみていたいです。

疲れる恋だからこそ乗り越えて
お互いに成長したいんです。

だから頑張ります!
ありがとうございます!

お礼日時:2010/08/12 13:50

49才、既婚男性です。


飽きやすい性格もあるんだろうけど、飽きる理由ってのは何だろうね?
元彼には飽きてないわけだよね。
彼女さんもうまくいかないとわかっていてもヨリを戻しちゃうってのは、なんか恋愛に対する気持ちの継続が難しい性格なのかもしれない。
だから、君に対する興味が無くなった以上、君が出来るのは興味を持たれる行動しかないよね。
基本的にモテルタイプではよくある傾向と言えなくもないんだよね。
常に次も確保できる自身もあるし、言い寄る異性も多いから、恋愛に貪欲になれないし、執着しないって事でしょ。
彼女さんにとって別れは永遠じゃないみたいだから、しばらく離れてれば、もし君に良い部分があると思えば、また声をかけてくるかもしれない。
質問だけじゃ、なんとも回答しずらいね。
もし、彼女さんが、引き止められのを期待しているなら、それに応じた気持ちを伝えるのが良いんじゃないかな?
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼女曰く、大恋愛した当初の元彼が
恋愛の基準になっているようです。

確かに彼女に興味を持たれる行動を取れば
良いのでしょうが
それが何より難しいです。

引き止められるのを期待していると言うよりは
私自身に別れを納得させるために話し合うようです。

それでも私には今の彼女しかみえないので
頑張ります。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/14 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!