
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
その1)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1224566.html
↑によれば、下記のように説明されています。
ntrtscan.exe はリアルタイム検索の本体
pccNTmon.exe は上記をコントロール、及びGUI
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_ …
↑に、ntrtscan.exeの停止方法が紹介されています。
但し、「このサービスを完全に削除すると復旧することができません。」の赤書き有り。
先の2点とも、同じディレクトリーに存在しています。タスクマネージャーのプロセスにも表示されています。
その2)
ntrtscan.exe (リアルタイム検索)を停止させる、ということは、「本体は常駐しているが何もしていない状態」=「本体の終了」に等しいということになります。
長時間の停止がご希望ならば、「本体の終了」がもっとも簡便な方法といえるでしょう。
タスクトレイのアイコンから「アンロード」が「本体の終了」にあたります。
再起動は「全てのプログラム」にある「corp.クライアント」です。
タスクマネージャーで前記2点をプロセス停止した場合は、ntrtscanの自動再開はしなくなることは推測できますが、簡単操作で手動再開の手段があるならば、あとはお好みでしょう。
いずれにせよ「停止」或いは「終了」状態でのネットアクセスは避けるべきですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
rundll32.exe oobefldrというの...
-
CTF Loader って何でしょか?
-
邪魔なプログラムの削除について
-
NTRtScan.exeを常に停止させる...
-
ARK: Survival Evolvedで、サー...
-
ctfmon.exeが2つある
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
Everything というフリーソフト...
-
抗体検査の結果
-
pcについての質問です。wavessy...
-
スパイウエア対策でノートンと...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
Monitor.exe??
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
ARK: Survival Evolvedで、サー...
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
「.exe」は捨ててよい?
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
NTRtScan.exeを常に停止させる...
-
rundll32.exe oobefldrというの...
-
Dell Inspiron 3250でRealtekの...
-
agrsmmsg.exe について
-
svchost.exeについて
-
USBに感染するウィルスについて...
-
CTF Loader って何でしょか?
-
ezSP_Px.exeがスタートアップに...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
”cmd.exe”と”command.com”
-
「iexplore.exe」というプロセ...
-
コマンドプロント画面が一瞬でる件
-
svchost.exe について
おすすめ情報