
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CTF Loader はctfmon.exeの一機能です。
ctfmon.exe 自体の詳しい説明は以下のURLにあります。
抜粋すると音声認識、手書き認識、キーボード、翻訳機能などをサポートするとあり、
主に使われるのは他言語を使用する場合においてでしょう。
http://support.microsoft.com/kb/282599/ja
補助機能なのでなくても何とかなりますが、
そこのURLにも書かれているように削除するのは望ましくないようです。
手順は少々面倒ですが停止させた方が安全です。
本題に戻りますが、CTL LoaderはLoader つまり一番最初のメモリロードの段階で
不具合が発生していると思われます。
とりあえずIMEの損傷ではないかという説があるので紹介しておきます。
上記ctfmonを停止する方法と併用してみて下さい。
http://f17.aaa.livedoor.jp/~takasoft/PC/ctf.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) PCを立ち上げ時いつも同じ画像が出ます(トラブル発生、終了) 2 2022/04/23 12:46
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- バックアップ EasuUsToDo11のスマートバックアッププランの停止 2 2022/09/23 00:14
- Chrome(クローム) GoogleChrome閉じるたびにアンケート続行できない表示が出る。 1 2023/08/13 13:53
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
- その他(Microsoft Office) windows10で作業を終了する際の「保存しますか はい いいえ」を表示させずに自動で保存する方法 6 2023/03/15 11:29
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- Firefox(ファイヤーフォックス) google検索の画面だけ表示できない時がある 2 2022/12/14 19:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CTF Loader って何でしょか?
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
mshta.exeを削除したい
-
setup.exeが見つかりません
-
エクセルから、他のアプリケー...
-
パソコン高速化のために
-
どっかに消えちゃった??
-
「Windows 画像と FAX ビューア...
-
LAN内の速度計測方法
-
この実行ファイルはウイルス…で...
-
CPUを占領しているのは何なのか...
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
シャットダウン時にエラーが発...
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Ad-Adware SE の検索結果の処理...
-
iPhoneでアダルトサイトを見て...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
Monitor.exe??
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
svchost.exeが・・・?
-
私のPCが覗かれているか調べる方法
-
「.exe」は捨ててよい?
-
rundll32.exe プロセス ウィ...
-
msiexec.exeはブロックした方が...
-
”cmd.exe”と”command.com”
-
ワンクリック詐欺とみられる被...
-
Dell Inspiron 3250でRealtekの...
-
USBに感染するウィルスについて...
-
setup.exeが見つかりません
-
McAfeeのアクセス保護ログで
-
コマンドプロント画面が一瞬でる件
-
音楽ファイルが再生できない(VBA)
-
ctfmon.exeが2つある
-
boot.exe と SecurityCenter
おすすめ情報