dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の若い娘に手を出してよいものかどうか。

今42歳独身の男性です。
出来るだけ意識しないようにしているのですが、職場の21歳のアルバイトの娘に慕われていて応対に困っています。

可愛いし、性格も好みです。付き合って構わないものなら付き合ってみたいと思える娘ですが、いかんせん年齢差がありすぎて手を出してよいものか悩んでしまいます。

彼女自身は「楽しい上司」「遊びに連れて行って欲しい」辺りで、自分と付き合いたいと思っているのかは微妙ですが、私自身はアプローチしてよい返事が得られるのなら押してみたい気持ちはありますが…

大人気ないでしょうか?

「冷静になれ」「彼女が本気なわけがない」または「アプローチしてみたら?」など、
色々なご意見をください。

A 回答 (18件中11~18件)

誠実さがあれば年の差は関係無いと思います


君がその子を好きなら勇気を出して悔いの残らないようにして下さい
応援します

遊びならNGです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで悔いばっかりでしたから。

悔いは残したくないですね。
っていうか、まだ遊びに誘おうかどうしようか、と言った段階ですから。

それなのになんか「本気で付き合う気があるんだろうな!?」みたいな回答が多いです。
そんな段階じゃないですってのに…

お礼日時:2010/08/16 00:46

おじいちゃん感覚で慕われている可能性が高いと思います。


自分が21の頃を思い返すと、四十も五十も変わらなかったし、三十すぎなだけで十分おじさんに見えました。

手を出したら幻滅されそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お、おじいちゃん感覚…

微妙にへこみます。

お礼日時:2010/08/16 00:43

21歳アルバイト…


何かトラブルが起きたら主が悪い立場になりますよね
絶対

手を出すって何するんですか
こわいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖がらせてすいません。

遊びに行くだけです。それも彼女がOKしたらの話です。
ご安心を。

お礼日時:2010/08/16 00:42

no4の方はなぜヒステリックなんでしょうか。

。ちょっと理解に苦しみますね。

それはともかく他の方も言っていますが、軽く食事にでも誘い出すのが良いのでは?と思います。

「○○さんって普段どんなところでご飯食べてるの?今度おじさんも連れてってよ。」
とか言ってみたらどうですか?

その反応を見ながら攻守を考えるのがいいと思います。


ちなみに。
僕の知り合いに自分のお父さんくらいの男性とばかり付き合う女性がいます。
僕が推測するに彼女からしても年上の男性と付き合うのは良くも悪くも本気ではないのでしょう。

同世代と付き合うとどうしても「結婚」を意識しますからね。
その点、父親並に年上だとそこは意識しなくていいし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の友人にもいます。彼女が20歳離れているのです。

しかもオトコの方は42歳になって「初彼女」。

誰もがうまく行くわけない、と思っていましたが、現在交際2年目です。

世の中本当にわかりません。

お礼日時:2010/08/16 00:41

会社の若い子に慕われたからって、「手を出す」なんてダメに決まってます。


なんでそんな、女性を軽く見るような言葉を使うんです?
彼女の親に、お嬢さんに手を出していいですかって聞けるんですか?
それで「どうぞ」と言われると思います?あり得ないですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあえずは遊びに行くだけです。

「手を出す」にあんまり過敏になられてしまうと話が出来ません。
冷静になっていただけるとありがたいです。

お礼日時:2010/08/16 00:36

まずは気軽に食事に誘ったらいかがですか?



彼女の様子を伺ってから、アプローチした方が良いと思いますよ。
頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります。っていうか、頑張り始めてる時点で後戻りできなくなってますよね。

そこにハマらないようにしないと。
年長者の恋というのは面倒くさいものです。

お礼日時:2010/08/16 00:33

まったく、男冥利に尽きるうらやましい話ですが・・・・


会社の異性にアプローチするときの注意点として重要なポイントとして2点あると考えます。

(1)トラブルが発生したときのリスクの計算

(2)年齢差のある異性との将来像

(1)は、会社内での地位の喪失を念頭に置いています。まず上司と部下の関係は非常にナイーブで、アプローチしたことがセクハラとされてしまうおそれがある事に十分注意する必要があります。次に、万が一アプローチが失敗に終わったときに会社内での風評被害です。噂は一人歩きするもので、あること無いこと言われることは必至です。結果的に管理職不的確とレッテル張りされるおそれがあります。特に異性が部下であれば尚更です。慕われているイコール好意があるとは言えないもので、特に年齢差があると人に対する接し方に少なからず世代格差が存在します。本人は往々にして無頓着になり、脳内で都合よく変換してしまうもので注意が必要です。今はコンプライアンスに非常に敏感でありますから、犯罪に至らなくても会社は自己防衛のために個人を切り捨てる事に躊躇しません。

(2)は、結果的にアプローチが成功し、おつきあいが始まってたとしても年齢のギャップを埋める事が出来るほど相性が合っているかが重要です。つまり、つきあいが短期で終わると、会社内ではいい噂は立ちません。結果として(1)で述べたところに繋がるのです。


結論として、自らアプローチするのはあなた様の社会的地位が高ければ高いほど大変リスクがあるということに落ち着きます。それは好きという気持ちが真摯なものであっても異なりません。最良の方法として、相手に告白させる事ではないでしょうか。私はここまでの分析は出来ますが、相手に告白させるすべは知りません(笑)。
成功をお祈りしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も自分の事でもあるし、分析は簡単に出来るんですが「相手に告白」させる方法と言うのは今だに霧の中です。

世の男性の9割は分析上手なんですよきっと。

お礼日時:2010/08/16 00:31

とりあえず、向こうから言ってくれてるなら


遊びに行ってみていいのでは?

その後の展開、というか空気に任せていいような気がします。

決め撃ちして誘うと、逃げ道がなくなりますからね。

ただ、「遊びに行った」と、言い訳できる状況を作るのは、
そんなに悪いことじゃないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

逃げ道は確保しとかないと危ないですよね。

お礼日時:2010/08/16 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A