重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SuperTagEditorPlusでmp3ファイルを開けない
全てのmp3ファイルを開けないわけではないのですが、一部のファイルにおいて開けなくて困ってます。原因として考えられるのはどんなことでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

そもそも、「SuperTagEditorPlus」というソフトを聞いたことが無いです。


現状、SuperTagEditorと言えば下記のいずれかでは。

1.SuperTagEditor
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/
 → これがオリジナル

2.SuperTagEditor改 Plugin Version Nightmare(通称:STEP)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/STEP/ste …
 → 上記の機能追加、改造版

3.SuperTagEditor改 Nightmare (STEP) 改造版 (通称:STEP_M)
http://mimumimu.net/software/#STEP_M
 → 上記STEPの改造版

まず、いずれもユニコードファイル名には非対応なので、英数等や日本語文字以外(独語特有文字とか中国漢字とか)がファイル名に含まれると開けないですね。
あと、1はMP3のID3v2.4タグの規定が出るより前のソフトであり、ID3v2.4タグが付いたファイルは開けません。
勿論、ファイルが壊れてるとか、規格に則っていない非正規なファイルとかなら当然無理でしょう。ファイルの素性が明らかでないのでこの辺りは判断不能。

もし、「SuperTagEditorPlus」という当方の知らないソフトがあるのなら、判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勘違いしてました。自分の持っているのは2番の改造版のことです。失礼しました。
日本語以外が含まれると開けないのですね。解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/15 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!