

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>なんで、神戸の方は、雰囲気が上品で、大阪の方は下品なんでしょうか。
神戸は明治維新に開港された国際貿易港である。
という歴史は見逃せません。
今でも外国人や貿易で富をなしたリッチな日本人が
たくさん暮らす街並みを山の手のほうに行くと
みることができます。
基本、金持ちの町なのです。
逆に大阪は日本全国から仕事にあぶれた労働者が集まる街で
ドヤ街近くでは浮浪者の姿をたくさんみることができます。
また、江戸時代から全国から人が集まる商人の町で、
基本、町のつくりが乱雑なままできあがっていますし、
人が多い=過当競争でなりふりかまわないスタイルが
大阪人の根本的な性質として成り立っています。
もちろん、神戸にもそういう街はありますが、
観光客の目にはとまりにくいだけです。
ちなみにものごころついたころから難波、天王寺界隈を親に連れられて
歩きまわった私などは、親から通天閣界隈には一人で行ってはいけない
とよくいわれていたもので、今時の観光客はそういうところに足を踏み入れている
という恐ろしい事実を認識するべきでしょう。
先日、通天閣近くの寿司屋でお昼を食べていたのですが、
無銭飲食の酔っ払いが店員とすったもんだのあげく
警察にひっぱられていきました。。店員も慣れたもので、
また、日本広しといえどもネカフェのトイレに
注射器を便器に流さないようにという張り紙を張ってある
ところもここ以外にはまあないでしょう。(笑)
皆さんありがとうございました。
私は、神戸の近隣の市に住んでいます。
あまり、大阪には行かないため、大阪観光に行って、ビックリしました。
過去に関係があるとは、面白いですね。
なるほどと思いました。
No.3
- 回答日時:
>なんで、神戸の方は、雰囲気が上品で、大阪の方は下品なんでしょうか。
それは、神戸と大阪の違いではありません。
アナタが「大阪」のドコを見て、「神戸」のドコを見たかの違いです。
質問者様は大阪のドコへ行かれたのでしょう?
通天閣界隈は多くの大阪人にとっても異世界であり、アレが大阪の代表的光景と思い込むのは短絡に過ぎます。
大阪にも雰囲気の上品なエリアはあるし、神戸にも庶民的な(下品かどうかは別として)エリアはあります。
質問者様がどこの方か存じませんので東京の例で説明してよいのか分かりませんが、例えば銀座は「とっても高級でお上品」ですが、地下鉄でわずか数駅しか離れていない上野界隈は「とっても庶民的」です。
東京は上野界隈のみ、横浜では元町や山手に行った人が
「なんで、横浜の方は、雰囲気が上品で、東京の方は下品なんでしょうか。」
と言うようなものです。
そもそも、「大阪=騒がしい・下品・ニホンじゃない!」という先入観の激しい方は、どんなに上品でオシャレなエリアに行ったところで、道頓堀辺りを見て「あ~!やっぱり大阪はこうでなきゃ! 他み~んな忘れちゃった~♪」と、自身の実際の経験をすっ飛ばして自分の好む先入観を再確認し再強化して、お帰りになりますね。
私の知人にも、そういうヒトが何人かおりました。
No.2
- 回答日時:
大阪は気取らない街、神戸は気取る街・・・それだけのことです。
言い換えれば、大阪は気取らないことを楽しむ街・・・普段着で遊ぶことがいいことなんですね。
神戸はおしゃれをして気取ることを楽しむ街です。
ただ・・・大阪の新世界に遊びに来る人は、「これぞ大阪」って場所なので地方の人もたくさん来ます。今でこそ随分上品になりましたが(笑)15年位前までは、大阪の人間でも緊張を強いられる街でした。質問者さんはびっくりなさるかもしれませんが、あれでもめちゃ綺麗になって上品になったんですよ(笑)
神戸のどこを歩いている人と比べたかは分かりませんが、神戸にも新世界のような場所があるとすれば、そこを訪れる人の雰囲気はかわらないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
大阪と神戸の人の県民性がどうやって出来上がったかの
説明はしませんが、昔は交通の便が悪く人々の移動は
少なかったです。また、情報の伝達手段もなく
極端にいえば山ひとつ越えれば方言が違うという
こともあります。
私の住んでいる市と隣の町では、人の性格も
言葉も微妙に違います。
大阪と神戸が近いから同じになるはずだと言えば
神戸と姫路も同じになり、姫路と岡山も同じになり
日本中が均一になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 阪急って大阪急行の略じゃないんですか? 京阪神急行でしたっけ? 京阪なら京都と大阪両方のもの 阪神な 6 2022/03/31 20:04
- 関東 東京まで、いまや絶滅危惧種の江戸っ子を見に行くとしたら、どのエリアに行くのが良いですか? 6 2023/03/30 15:46
- 大学受験 理系です。阪大、神戸大学では難易度や、就職先どんな感じで差がありますか?地方なので住みたいのは神戸で 1 2022/11/19 19:51
- 野球 声出し禁止を守っていないのは阪神ファンだけなのですか? 2 2022/10/02 01:16
- 新幹線 新幹線、新大阪-広島間の切符で新神戸から乗車できる? 5 2022/10/13 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) オフィス街の雰囲気が苦手な人いませんか? 昔からオフィス街特有の重い空気感が苦手です。 大阪でいうと 1 2022/09/06 19:34
- 政治 阪神淡路大震災の時の不謹慎発言の社会党議員は誰ですか? 1 2023/02/19 19:44
- その他(メンタルヘルス) 人が多い電車に乗るって考えると乗る前からしんどくなります。乗ってる最中は至って平気ですが、 それこそ 3 2022/12/03 19:31
- 大学受験 模試の結果について。 高2 2月全統 阪大D 名大C 神戸大C 高3 4月全統 阪大E 名大D 神戸 1 2023/06/09 22:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 神戸に詳しい方お願いします! 1 2022/07/11 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
東京の方は県外のことをなんで...
-
複数列の平均を出したい
-
東京から大阪間で、あなたの行...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
「自~至~」について
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
よく行くってどれくらいのペー...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
大阪に合わない
-
ひつこい。しつこい。どちらが...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪が嫌いになりだした
-
「ペチる」と「ヘチる」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
大阪に合わない
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西人の気質
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報