dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車が乗り入れるホームを調べられるサイトが知りたいです。

出発時間、到着時間、所要時間はJR東日本などのサイトにはよく書いてあるのですが、
何番ホームに乗り入れるかを知りたいのです。
乗りつぎに5分もないと、階段やエスカレーターを登って
ずっと遠くまで走ってまた階段を降りて・・など、乗り遅れの心配があるので、
あらかじめ何番線に到着して、何番線から発車するのかを頭に入れてシミュレーションしたいのです。
これから旅行の予定があるので、色々探しても見つからないので困っています。

A 回答 (2件)

こんにちは



全部が書いてあるわけではないですが
http://www.ekikara.jp/top.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんなのがあったなんて知りませんでした。
ありがとうございます^^
短時間でお二人からの回答があったこと、大変嬉しく思います。
切羽詰っていたので、見ず知らずの方々からのご厚意に心が温かくなりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/17 13:28

JR東日本などのサイトの構内図を調べれば、解りますよ。


番線が沢山ある駅でも、デタラメにホームに発着している訳ではありません。
運転系統や方面別に使うホームは決っています。
大抵は、島式ホームですから、どちら側に発着しても間誤付く事も無いでしょう。

ちなみに、市販の時刻表でも、主要駅の発着番線は掲載されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JRのHPは見たのですが構内図の見方がよくわかりませんでした。
市販の時刻表にも乗っているんですね、ありがとうございました。
島式ホームというのも知らなかったのでこれから調べてみます。

お礼日時:2010/08/17 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!