dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCが[休止状態にします]から進まず休止にならないのはなぜですか。XP SP3です。
フリーズならどうしてなるのでしょうか。

A 回答 (1件)

一般的にはデバイスドライバーの問題と言われています。


接続しているUSB機器が遠因となることもあるようです。

まぁ、原因となる機器を取り外したり
デバイスドライバーを最新のものにしてみたり
いろいろ試せば回避できるかもしれません。


ただ、そういった問題が生じた際に
エラー表示して通常運用に回復できないのは
OSの不備とも言えます。

ただ、それをOS開発元は仕様と答えると考えられます。

こういった機能は、対応した機器の組み合わせによって利用できる機能です。
もとより、問題のある周辺機器…あるいはデバイスドライバーの不具合については
OSが問題を解消する必然性がありません。


言ってしまえば…
対応した機器だけで使うか
このOSを使わないか
どちらをとるのか?です。

どちらも捨てられないなら、我慢するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

デバイスドライバーとは何でしょうか。
なお、USB接続はしていませんでした。

お礼日時:2010/08/18 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!