dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

航空券が発券されない。
9月半ば出発のアメリカ行き格安航空券を代理店にて予約しました。
発券期限は8月20日でしたが、7月中発券にすれば燃油サーチャージが安いというので、
7月中に発券することになり7月中に全額振込みました。
8月になってもeチケットが送られてこないので問い合わせたところ、
8月中の発券でも問題なくなったので、と言われました。
どちらにせよすぐに発券してほしいと依頼しましたが、何度問い合わせても
すぐに発券して送ります、というだけで送られてきません。
昨日電話したら、既に発券手続き中ということでしたが、今日キャリアに確認しても
発券されていませんでした。
発券手続きにはそんなに時間がかかるものなんでしょうか。
すぐに発券しない理由はなんでしょうか。
ちゃんと発券してもらえるかとても不安です。
どなたか旅行業界に詳しい方、アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

>発券手続きにはそんなに時間がかかるものなんでしょうか。


予約記録そのままであれば、発券処理するだけで、すぐ。
自社発券が出来なくても、朝発券依頼をすれば夕方にはOK。


>すぐに発券しない理由はなんでしょうか。
(以下は推測です)
自社発券出来ない会社であれば発券元との取り決めに選りますが、発券代理店なら精算は通常月三回。
気がないか金がないか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
たった今、メールでeチケット送られてきました。
今までこんなに発券まで時間がかかったことがなかったので
心配しましたが、無事に発券されて良かったです。
有難うございました。

お礼日時:2010/08/18 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!