dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本ではストリートブランド状態ですが、ディッキーズってアメリカではドンクサイ、ダサい
作業着といった感じなんでしょうか?
ヤフオクや楽天では正規物よりかなり安い値段で売られてるのをみると

アメリカ本国ではものすごく安いのかな?なんて勘ぐってしまうのですが、
アメリカ在住経験のかた御願いします。

A 回答 (1件)

現在28歳の男です。


アメリカには合計で15年ほど住んでおりました。

僕が一番長く在住していたのはLAですが、ディッキーズのワークパンツは普通に普段着として愛用していましたし、今もかなり頻繁に履いています。

アメリカではワークウェアとしても需要がありますが、10代後半~30代半ばくらいまでの人には普段着としても需要があったように感じます。

実際、初めてディッキーズのワークパンツを履いたのはアメリカ人の友人が履いてるのを見てカッコいいと思ったからですし、履いてる友人も多かったです。

LAでは気候もあってかハーフパンツも人気がありましたね。

14歳の頃から現在もスケートボードを趣味としてやっていますが、アメリカでもスケーターにはディッキーズは人気でしたし、鈍臭いとかダサいといったイメージは特になかったと思いますよ。

DICKIES以外にも、例えばBEN DAVISやREDCAPなんかもワークウェアとしてだけじゃなく人気がありました。

ただ、地域によって需要や人気、イメージに差はあるようにも思います。
北部よりは南部、東海岸よりは西海岸でシェアが多かったんじゃないでしょうか。


値段に関しては、日本でも安く購入出来るショップは多々ありますが、やはり全体的に日本よりは安く買えます。

よく買いに行ってたショップでは、14、99ドルだった記憶があります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!