
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
auにスライド式の電源ボタンの良い機種がありますよ。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/pt00 …
電話さえできれば良い。簡単なのが欲しいという
お年寄りには、大変好評な機種です。
色々調べたら京セラのがそのようです。京セラに聞いたらそのようなクレームが多かったのでスイッチ式にしたようです。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
質問の電源機能は、らくらくホンに限ったことではありません。
どこの携帯会社の携帯電話機のほとんどが、「切」ボタンの長押しで電源が切れます。
固定電話機でも、「切」ボタンの長押しで切れるコードレス子機もあります。
慣れるまで,通話を切る時は「切」ボタンを、「チョン」押しで慣れるより仕方が無いですね。
質問では、電源操作ですが、ボタンの下のほう、「自動車」のボタンと、「マナー」のボタンも、これも長押しで動作しますから、注意が必要ですね。
携帯電話の少ないボタンに、押す時間の長さで、いろいろな機能を持たせているので,仕方が無いですね。
--------------------------------
私の経験では、アフターサポートでお客様宅へ行くと、固定電話のコードレスの電源が切れているので、原因を聞くと、たいていお年寄りが長押しで切ってしまっていましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- iPhone(アイフォーン) iPhone13について。 母がiPhone13を最近買ったのですが、 今困ってるので教えてほしいで 5 2022/12/30 22:54
- iPhone(アイフォーン) Iphone 13 pro maxが急に動かなくなった際の対処法 2 2023/08/15 02:08
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- gooのスマホ スマホの通話切断について 2 2022/12/09 01:34
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パルスオキシメーターの故障でしょうか? 自宅に帰りパルスオキシメーターの表示が消えて たので電源ボタ 2 2022/08/21 02:14
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 1 2022/05/23 11:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 2 2022/05/23 11:18
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
ドライブモードの解除 DoCoM...
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
スクショ
-
ボタンの長押し
-
ifaceケースについて
-
おすすめiPhone教えて下さい! ...
-
三菱ブルーレイ「ERR P」 起...
-
Lenovo TAB2 リセット方法について
-
galaxy sII sc-02cの初期化に...
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
IPメッセンジャーのユーザ名が・・
-
Avast Securityについて
-
タップ&ペイのメッセージを消...
-
Chrome下にスライドすると更新...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
高速メモ帳アプリのバックアッ...
-
android での全角から半角の切...
-
tik tok
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクショ
-
Xiaomi RedMI 9 T は突然電源が...
-
◎TELVAの腕時計の操作法を...
-
UIDボタン・UIDランプって何?
-
ドコモでの半角スペース、全角...
-
Lenovo TAB2 リセット方法について
-
スマホがシャットダウン中のま...
-
三菱ブルーレイ「ERR P」 起...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
IPメッセンジャーのユーザ名が・・
-
らくらくホンの電源ボタン(会話...
-
レノボのタブレットが動かなく...
-
iPadりんごマークがついたり消...
-
ARROWS ケータイベーシックF 41...
-
携帯が勝手に発信することなん...
-
ラミネートマシーンについて。
-
iPhone5sでスクショをする方法...
-
パワーセービングモードじゃな...
-
携帯電話の電源ボタンについて
-
アンドロイドでスクショの方法...
おすすめ情報