
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
DirectSoundは10年以上昔に作られたコンポーネントで、Vista以降は使用が推奨されていないので、新しいアプリケーション開発のために一から学ぶのであれば、より新しいXACTやXAudio2、X3DAudioをお勧めいたします。
(最近のSDKからはDirectSoundのサンプルが無くなっています)
C++から利用されるのであれば、DirectSoundにせよXAudio2にせよ、ネイティブCOMクライアントに関する知識が少し必要になりますが、まずは最新のDirectX SDKに付属する、XAudio2などのサンプルを実行してみて、気になったサンプルのソースを読んでみるのが良いかと思われます。SDKに付属するサンプル自体も数が少ないので微妙ではありますが。
・DirectX SDK June 2010 (VC++ 2008, 2010用)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
サウンド関連のプログラミングはグラフィック関連に比べてネット上の情報が少ないので、最終的にはMSDNのAPIマニュアルに頼ることになると思います。
・DirectX オーディオの概要
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb219738 …
一応、DirectSoundのレファレンスもあります。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb219818 …
ありがとうございます!
やっぱり、ネット上のサウンドプログラミングの情報って少ないですよね。
DirectSoundの本を買ったので、DirectSoundでやってみようと思います。
「ネイティブCOMクライアント」をまったく知らないので、少し調べてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- WordPress(ワードプレス) 「あるサイトのリンクを踏まないと、次のサイトを見れない仕組み」を作りたい 2 2022/07/20 02:43
- 婦人科の病気・生理 低容量ピルについて 現在20歳の女性です。 元々生理がとても重たい体質なので、低容量ピルを使用しよう 3 2023/05/26 19:18
- ホームページ作成・プログラミング Adobe FLASH に代わるソフトはありますか? 4 2022/09/27 19:35
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- その他(ソフトウェア) CGソフトを使うならどれが一番おすすめですか? 1 2023/02/04 00:28
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- その他(IT・Webサービス) ドコモ、アハモをSIMカードで使用しています。 アプリのairaloで海外使用を考えています。 仕組 3 2023/07/07 16:22
- 化学 閉じた系で部屋の温度を下げる方法 6 2022/07/22 23:50
- その他(生活家電) USB type-c と延長コードの組み合わせでの使用方法 https://www.ankerjap 3 2022/07/12 20:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
c言語
-
CPUが16bitでも32bitOSでコンパ...
-
visual studio 2022でのC#プロ...
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
gccを行ってもexeファイルが生...
-
C言語 1から20までの逆数の和を...
-
C++でデスクトップGUIアプリ開...
-
プログラミング言語でアプリや...
-
C#でTreeViewのCheckBoxのサイ...
-
[C言語]fputsとfprintfの違い
-
終端記号、非終端記号とは
-
VisualStudioでのプログラミン...
-
gcc13.2のバグ?
-
C言語について。
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
-
c言語でイベントフラグを使った...
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
C# DatagridviewにExcelシート...
-
C言語の関数のextern宣言
-
プログラマー達は何故、プログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コントロールキー、シフトキー...
-
DataGridViewのカラムに自動で連番
-
facebook ファンページ作成につ...
-
Jquery Split paneについて
-
記号の読み方教えてください
-
VB6.0を勉強するにあたって
-
メインイメージのスライド
-
携帯のLITEについて
-
フラッシュ詳しい方にお願いし...
-
CでのCGI
-
アクティブ化してコントロール...
-
フリー素材のメタル調壁紙
-
C#でusbカメラ複数表示
-
[Ajax]外部HTMLの特定範囲のみ...
-
バイナリデータをOracleテーブ...
-
VB.NETからC++で作成したdllの連携
-
誰か安くCSS作ってくれませんか?
-
ランダムで数を表示するには
-
DirectSoundの仕組みと使い方。
-
メッセンジャーのプログラムの...
おすすめ情報