dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダのズークのメーターケーブルが切れてしまいました。メーカー廃盤です。ズークは長いようです。どなたか、代替品知りませんか?
わかれば車種名と何年式のが合うか教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

マッチングさせたわけではないのですが、実際にズークのメーターケーブルの差し込み部分を見たところ、スーパーディオ(AF27、AF28)、ライブディオ(AF34、AF35。

ただし、規制前の前期・中期の型式)が、同じようなネジ止めのタイプで差し込み口が似ています。

※注:ライブディオの後期(規制後)以降は、ホイール側がツメ式なのでダメみたいです。

ホンダ系のバイク屋さんなら、ディオ用のストックを置いてあるかも知れません。
今のケーブルを外して、近所のバイク屋さんに行って、廃パーツででも現物で合わせたら如何でしょう。

ホイール側が同じなら使えると思いますが、もし短いようなら、デイトナとかからロングサイズも出ています。

蛇足ながら、ネット情報によると、ズークにモトコンポやハミングのケーブル流用と、モトコンポにディオの流用というのがあり行けそうな感じなのですが、念のため現物あわせでお確かめ下さい。

参考URL:http://www.goobikeparts.com/g2700034490/

この回答への補足

NTBのSCH-005が5センチくらい長いですが使えそうですとのことです。NTBが前後の取り付け金物が同じなら長さ作りますとのことで送ったらの回答でした。造ると+4~5千円になるそうなので005にします。PS、デイトナのウェブカタログ見ましたが乗ってませんでした。

補足日時:2010/09/03 13:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キタコのディオ用が噛み口が同形状なのでしたので付けてみましたが寸足らず3センチほど。でメーターは回りましたがホイール側がすぐにワイヤーが曲がっているようでいつ切れてもおかしくない状態です。
デイトナのロング、調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/31 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!