
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
画像から察するに、スピードメーターにつながるところのワイヤーが外れているようです。
つながるところのねじも残っているようなのでねじ込みなおしてなおせば使えるかもです。
黒い管は車輪の回転をメーターに伝えるためのワイヤーを保護すためのチューブだと思います。
多少バイクに詳しければメーター周りを分解してつなぎなおせると思います。
詳しくなければ、知り合いでメカいじりに詳しい人の協力で何とかなると思います。
あとは ビーノのSA10J メーターワイヤー 修理 で検索すると参考ページがヒットするかも。
http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/ …なんか参考になると思います。
おまけですが
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/171067/ca …
なんかも役に立つかも。
参考URL:http://minkara.carview.co.jp/en/userid/171067/ca …
No.5
- 回答日時:
先の回答にあるように、これはスピードメーターケーブルです。
しかし、何のケーブルかもわからない人がカウル類を外しスピードメーターケーブルを自分でつなぎ直せるとは思えません。現在のようにケーブルを引っ張って完全に下側に抜け出る前なら何とかなったと思いますが…。ケーブルやワイヤーハーネス(配線)類はどこをどう通すかがメーカー側で決められています。理由はハンドルを切ったり路面から衝撃が有ったりした場合に余裕を持たせるためと、変に引っ張られて操作や動作に支障をきたさないためです。完全に自己流でつなげてしまうと普段は問題無くても何かの時、例えば急ブレーキを掛けながらハンドルも切るような場合に引っ掛かったりうまく操作できなかったり、といったことが起こる可能性もあります。自己責任といってしまえばそれまでですが、他人を巻き込む可能性もあり得るためお勧めできません。
てか、それまでにスピードメーターが動かない事に気づきませんでしたか?原付だからといってなめていませんか?
キツイ言い方かもしれませんが、ちょっとしたことを放置しておいて自分で適当に触ってしまった結果起こったことです。勉強代だと思ってキチンとお金を払いプロに直してもらいましょう。
参考URL:http://minkara.carview.co.jp/userid/1467646/blog …
No.4
- 回答日時:
スピードメーターの後ろがのぞけるところまでカバーをはずす
メーターの中心にちょうど芯線が入る穴があるとおもいます
そこに芯線を入れて少し回転させてしっかり入るところまでおす
外側のナットをかぶせるようにねじ込む(ネジが細かいのでこじらせないように注意
入りにくいときは一度はずして真っ直ぐにあたるようにする)
以上
グリースがついてると思うけどふき取らないよう、(できればリチウウムグリースをゆる)
No.2
- 回答日時:
画像から察するに、スピードメーターにつながるところのワイヤーが外れているようです。
つながるところのねじも残っているようなのでねじ込みなおしてなおせば使えるかもです。
黒い管は車輪の回転をメーターに伝えるためのワイヤーを保護すためのチューブだと思います。
多少バイクに詳しければメーター周りを分解してつなぎなおせると思います。
詳しくなければ、知り合いでメカいじりに詳しい人の協力で何とかなると思います。
あとは ビーノのSA10J メーターワイヤー 修理 で検索すると参考ページがヒットするかも。
http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/ …なんか参考になると思います。
参考URL:http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピードメーターの不動
-
原付の前輪にあるコードが剥き...
-
サンバーのオドメーター表示不良
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
ブレーキ時の異音(ポコポコ、...
-
バイクの初回点検したいけど、...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
mixiでやり取りしている女性と...
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
この窓の開け方を教えてくださ...
-
高齢者のペースメーカの電池交...
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
ブレーキオイルのところに誤っ...
-
クルマのブレーキキャリパーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付バイクのスピードメーター...
-
原付の距離計・速度計が動かな...
-
スピードメーターの針が動かない!
-
サンバーのオドメーター表示不良
-
ズーマー メーターケーブルの...
-
標準Z32の油温は
-
フューエルプレッシャーレギュ...
-
メーター内部の水滴
-
原付の前輪にあるコードが剥き...
-
スピードメーター不具合
-
タクトのスピードメーターが......
-
スピードメーターケーブルの交...
-
タコメータが動かない、どうす...
-
ズーマーのスピードメーター故障
-
NSX スピードメーターが時々止...
-
ホンダ リードのメーター
-
NS-1のスピードメーターが動か...
-
ビーノのスピードメーターが動...
-
メーターケーブルの交換につい...
-
スピードメーターの不動
おすすめ情報