

膣内洗浄器(使いきりビデ)は使いますか?
皆さんは、中出しの後に膣内洗浄器(使いきりビデ)を使っていらっしゃいますか?
パートナーとはピルで避妊しているため、週に3~4日、中出しでエッチしています。(結婚を控えています)
エッチの後は、シャワーも浴びずにアソコをティッシュで軽く拭いて、ショーツ(おりものシート付き)を穿いてそのまま寝ています。
さすがに夏はシャワーを浴びますが、エッチの後はしばらく彼の腕枕でウトウトしていますので、時間が経ってから浴びることになります。
子育て中の友人に、「汚い!使いきりビデを使わないなんて信じられない!使わない女性がいるなんて初めて聞いた」と言われました。
自分の無頓着さを猛省し、膣炎等の病気と臭いが気になりますので今後は毎回使おうと思っていますが、皆さんも毎回使っていらっしゃるのかなと思い質問してみました。
昨日、プチシャワー・セペという商品を購入しましたが、確かに良く売れるのか、ドラッグストアの棚には残りわずかになっていました。
皆さんは、どこで買っていらっしゃいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あの時だけではなく、私は入浴の度に他の身体の部分を洗うのと同じ感覚で、毎日洗浄しています。
但し、洗浄液等の薬品は使いません。
ただのお湯や水です。
最初から液の入った使い捨てのプチシャワーを使うのではなく、容器だけの物も市販されていますから、そちらを使用しています。
何故専用液を使わないのかと言うと、消毒液の使い過ぎは、本来自分の身体に備わっている自浄作用を殺してしまうからです。
なので、液の入ったプチシャワーは長期の旅行等、外出先で必要な時だけ使います。
一度洗う習慣が付いてしまうと、ウォシュレットと同じで、洗浄しないととても気持ち悪いです。
容器は普通に薬局で購入しています。
ご丁寧なご回答を頂きありがとうございます。
毎日洗浄していらっしゃるんですね。
プチシャワー・セペの説明には、『殺菌成分や防腐剤等を含まない安心で純粋な精製水』とありますが、専用液ではない方が安全でしょうか?
純粋な精製水の方が、水道水より安心かなと思っていました。
でも、費用がかかりますので、水道水の方が経済的ですよね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
馬鹿言っているんじゃないよです。
貴方も本気にしているのが信じられません。石器時代、縄文時代その後の時代もビデなどあったのでしょうか。ビデは、膣の乳酸菌を洗い流してしまって、後に危険な病原菌の温床になってしまいます。あまり使ってはいけません。酸性にしておかなくてはいけないのです。精液は、たいした栄養分を含んでいるわけではありませんが、女の体内で簡単に吸収されてしまいます。決して精液を病原菌と思ってはいけません。健康な女性器は、芳醇な香りと、清潔な環境を維持しています。あまりビデなど使いすぎて、いじくりまわさないようにしましょう。
ヨーロッパでは、葡萄酒を作るときに樽に満たしたブドウを若く健康な女性に樽の中で踏みつぶしてもらいます。乳酸菌がブドウ液に含まれることによって、上質の葡萄酒が生まれます。人の体が健康であることは、当たり前のことですが、自然のままで必要以上の気を使う必要はないはずです。そのまま、そのままが健康的でいいのです。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
使いきりビデなんかで膣内洗浄すると、気分的にもスッキリして気持ちいいですが、やりすぎは良くありませんよ。
膣の中は自分で悪い菌を殺す作用がありますが、ビデ等で洗浄する事によって自分できれいにしていく力が弱くなっていきますので、それにより腟炎にかかりやすくなったりします。
理想の使用頻度はわかりませんが、多くても1週間に一度くらいでいいと思います。
ワタシはプールや海に入ったあとや、生理終わりかけの時しか使わないようにしているので、月に1、2回です。
でも確かにパートナーに中で出されたあとは洗浄したい気持ちになると思います。一度、信頼できる産婦人科の先生に相談されてはいかがですか?
私が今まで通った事のある産婦人科の先生全員が自分で洗浄するのは良くないと言っていました。
もしどうしても洗浄したい時は病院で先生にしてもらいなさいと言われています。
確かに私も昔、そんな知識がなかった時によく使いきりビデを頻繁に使用してた時期があったのですが、その頃はおりものに異臭がしたり腟炎に頻繁になっていました。パートナーとはゴムをつけてしていたのですが。
病院でビデの使用を控えるように言われて(全くしないのは気持ち悪いので生理後なんかはしますよ)使うのをやめたら腟炎にもならなくなりました。
人によって体質も違うので一概には言えませんが、質問者様のご友人のように頻繁に使うのはやめた方がいいです。
一度産婦人科でご相談するのをオススメします☆
No.2
- 回答日時:
pu2pu2です。
失礼致しました。
そうでしたね、精製水でした。
暫く使い捨てタイプの方、使って無かったので忘れてました。
精製水なら影響ないですね。
でも、ほぼ一生使い続けるものだから、やっぱり只水の方が経済的かも‥
考えた事無かったです。^_^
しょっちゅう買うのが面倒臭かっただけかも。
因みに私、プチシャワーの前に、洗顔ソープで軽く洗ってから、それをプチシャワーで流す‥みたいな使い方をしているので‥
それで、これ以上の洗浄は良くないと言う頭が有って‥いつの間にかプチシャワーの中身が専用の消毒液のイメージに変わってしまったのかも知れません。
何だか文章にまとまりがつかなくなってきたので止めます。
長々と失礼致しました。
この回答にお礼は不要です。
ご親切にありがとうございます。
毎回プチシャワー・セペを使うのは、結構お金もかかりますよね・・・。
経済的なのは水道水ですが、トラブルがなければ大丈夫そうですね。
または、美顔器用の精製水に自前の容器でも良さそうかなと思いました(^^;
自分で膣に入れるのがちょっと怖くてまだ使っていませんが、勇気を出して使ってみます。
ご親切にアドバイス頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 避妊 中出しの後の精液処理なんですが 1 2023/04/03 20:23
- その他(暮らし・生活・行事) 女性へトイレの質問です 3 2023/03/20 21:59
- 婦人科の病気・生理 月経不順で薬で来させてるんですが 2週間ぐらいダラダラと出血が続きます... 何か原因ってあるんでし 1 2023/05/25 20:24
- 会社・職場 「先進国でも温水洗浄便座がないから海外は嫌だ」とどや顔で言う若者 誰がこんな情けない世にした?? 14 2023/06/08 11:00
- 不安障害・適応障害・パニック障害 シャワー浴びるのが怖くて辛いです。シャワーを浴びる時にシャンプーで頭を洗う際に口の中に入らないか不安 5 2023/06/16 23:09
- カップル・彼氏・彼女 彼と会いたくない 10 2022/07/07 08:44
- 掃除・片付け バスマジックリンについて バスマジックリンはまだ使った経験はないですが、浴槽に振りかけるだけで、スポ 6 2022/07/29 07:47
- 避妊 挿入無しの妊娠の可能性 1 2023/02/25 20:17
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズ洗浄液について 使い捨て2週間のソフトレンズを使用し、洗浄液で毎日洗浄しますが、みな 2 2022/04/07 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このお腹で学校って行っても大...
-
女性に質問、 初めてクンニされ...
-
ちんこの勃起角度についての質...
-
外陰部の癌ってどんな感じです...
-
愛液が黄色い??
-
乳首(男性です)は、粘膜ですか?
-
おちんちんのじめじめ
-
下腹(右側のみ)の鈍い痛み
-
大学生の男です。 昨日友達と遊...
-
兵庫県在住の高校2年です。 中3...
-
性器のできものについて
-
セックスのあと ずっと濡れてる
-
何日か前からおしっこをすると...
-
膣内にカプサイシン
-
乳首にニキビの痕
-
生理中の腰の鈍痛の対処は
-
クリトリスの包皮の内側が痛い...
-
ちょっと変ったお医者さん・・・
-
婦人科の内診 痛みは経験不足...
-
女性化乳房で乳首が敏感。保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬 順調に濃くなってい...
-
このお腹で学校って行っても大...
-
妊娠検査のための受診予約は必...
-
膣内洗浄器(使いきりビデ)は...
-
コンドームが消えた
-
産婦人科を変えようかと検討中...
-
目黒区の東邦大学大橋病院の産...
-
乳首に「しこり」が出来てます・・
-
デリケートゾーンが痒くて産婦...
-
事実婚者の不妊治療
-
妊娠してしまいました 産みたく...
-
広島のお勧めの産婦人科
-
産後の2週間健診や1ヶ月健診に...
-
男性です!やはり女性ホルモン...
-
産後 出血
-
横浜駅またはその周辺の駅の産...
-
長野市の婦人科がある病院について
-
おりものが5日前ぐらいからイカ...
-
不正出血で受診。産婦人科?婦...
-
女性の方に質問です。産婦人科...
おすすめ情報