
マリッジブルーを経験された方。
3年付き合った彼と、3ヵ月後に入籍、8ヵ月後に結婚式を控えています。
彼とは1年ほど、遠距離恋愛をしています。彼の転勤を機にプロポーズされました。彼が、私の住む街に仕事で住んでいた時に出会いました。同い年です。
結婚が決まってからずっとマリッジブルーで、いつまでも抜け出せず、今は苦しいです。
彼と私の実家は離れていて、新幹線で5時間以上かかります。私は、今まで生まれた土地を離れたことの無い人間です。結婚を機に、私は、彼の居る東京へ引っ越します。関東は、私と彼の実家の中間地点なので、彼はこのまま生活の拠点は関東に置くと考えています。転勤族なので、単身赴任もあると言われています。
付き合っている頃は、ただただ楽しかったです。大好きでしたし、居心地も良かったですし、結婚するなら、絶対彼がいい!と思っていました。
遠距離になって、寂しくなると思っていましたが、地元には家族も親友も、仕事仲間も居て、想像外に平気でした。2ヶ月以上会わなくても、全く平気で、結婚して、彼の為に東京へ行く事に、とても不安を覚えるようになりました。
そのせいで、最近の私は、彼に優しくできずにいます。流せばいい冗談を、いちいち突っかかって、喧嘩になってしまったり、結婚の話を進めて行く中で、問題が生じると、イライラしてしまったりで、自分らしさが何なのか分からなくなっています。彼の前では嫌な女になっている気がします。
婚約期間が長かったのもあって、色々ネガティブに考えてしまってきました。
しかし、入籍を3ヵ月後と控えても、一向にこの気持ちから開放されません。気持ちが冷めているのでしょうか。それすら、分からずいます。
マリッジブルーを経験された方、どのように乗り越えられましたか?
乗り越えられず、結婚を辞めた方はいらっしゃいますか?
何か、アドバイスや、経験談を聞かせていただけると、嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
30代既婚者男です。
大丈夫ですよ(^.^)
皆さんが通る道ですからね。
今のあなたは、元いた場所に戻ろうとしているのです。
居心地の良い元の場所へね。
人は人生において、大きな変化を伴う場合、こうした
ことが起きやすいのです。
それで、元の場所に戻るにはどうすればいいかを無意識
に行動してしまうのです。
一番多い反応は、婚約者の嫌な部分ばかりが見えてきて、
婚約を破談にさせるだけの大義名分を探すというものです。
周りから、そんな風ならやめて正解だよと言ってもらえる
ような状態に無意識に持っていくのです。
それが、今の彼との些細なことでのケンカや、すれ違い
なのです。
地元の家族や友人との心地よい生活から抜け出せない
のです。
先の見えない未来を思えば恐怖と不安で押し潰されそうに
なることは仕方がないことです。
でも起きてもいない事に苦しむ必要など全くありません。
大事なのは、「今」なんです。
今あなたが出来ることを精一杯するだけでいいのです。
未来のことは起きてから考えればいいのです。
彼と出会い、結婚にまで進んだ事実を見つめてください。
いたずらに繋がるような軽いものでは無いですよ。
あなたに必要な人だから繋がり、あなたに必要な経験
だから、関東に住むのです。
全てが順調ですよ(^.^)
怖いと目をそらしていても、恐怖が大きくなって苦しむ
だけです。
勇気を出して向き合うことで、苦しみは消えます。
それに、苦しみから逃げてしまうと、あなたの心に傷
として刻まれてしまいます。
そしてその傷を癒す為の経験がまたいつか訪れること
になります。
つまり、今逃げても、必ずまたいつか乗り越えさせる為に
同じような経験があなたを試すことになるのです。
あなたが選んだ人です。間違いありません。
何も心配ないですよ。
そのまま進むのです。自分自身を、彼を信じて進むのです。
大丈夫、あなたなら乗り越えられるからこそ起きている今
なのですから。
おめでとう(^.^)負けないでくださいね。
ありがとうございます。
回答を読ませていただいて、涙が出そうになりました。おっちゃる通りなんです。最近の私は、結婚を辞める理由を無意識にいつも考えていました。
しなくていい喧嘩や、彼を無意味に不快にさせたり、気になってなかった事がとても苦痛に感じたり。
逃げたい気持ちばかり考えていました。彼だけを頼りに関東に行く事が恐くて、地元で良い人を探した方がいいんじゃないかって、マイナスにばかり考えて、逃げ道を作ろうとそればかり考えていました。
そうすると、ドンドン嫌な奴になって、自分をドンドン嫌いになってきました。
温かい言葉、本当にありがとうございます。
心が洗われた気持ちです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは☆
私もマリッジブルーを経験しました。
いつもイライラして、どうにかして彼に突っかかって、ケンカしてぶち壊しにならないかなとか・・・。
今考えると正常な精神状況ではなかったですね。
私は東京出身、彼は九州出身の長男。
いずれは地元に帰ってきてくれと言われているので、お気持ちがよくわかります。
彼だけを頼りに、知らない土地に行くのは不安ですよね。
私がどう乗り越えたかというと、結婚式の3日前にもう限界!!って感じになってしまい、
いま思い出しても、あの日は彼に対してヒステリックな態度や発言など・・・酷かったと思います。
(本気で結婚をぶち壊したかったので私も必死でしたw)
私が男だったら、あんな嫌な女別れるでしょう・・・。
でも彼は何時間もちゃんと向き合って話を聞いてくれ、不安を解消しようと一生懸命でしたし、私を諦めないでくれました。
明け方にはふっきれましたね。
この人が一緒であれば、いつでも、どこでも幸せになれると自信が持てました。
今は遠距離?でなかなか会えないのかもしれませんが、
ご自身が納得できるまでとことん彼と向き合うことをオススメします。
本当に縁のある人となら乗り越えられるはずです!!
ponponpon-さんの幸せを願っています♪
ありがとうございます。
>私が男だったら、あんな嫌な女別れるでしょう・・・。
まさに、今の私の心境です。彼も最近では呆れ気味です。
心のどこかで、婚約破棄されたら楽なのに。と思ってしまうんです。
実際、されたら、きっと落ち込むと思うのですが。
本当に素敵な旦那様ですね。私は乗り越えられるか不安です。マリッジブルーのせいか、遠距離でナカナカ会えないせいか、彼に何も期待しなくなってしまっています。そんな人ではないのですが。
恐るべしマリッジブルーです。
しかし、乗り越えられた経験談を聞くと、向き合うことの大切さに気付かされました。
頑張ります!
No.1
- 回答日時:
マリッジブルーなりました^_^;
これはきっと、だいたいの女性がなると思いますよ~。
だから、こればっかりは男性の寛大な心が必要かと思います。
私も結構重めのマリッジブルーであなたのように旦那の前ではかなり嫌な女でした(-_-;)
しかも、結婚式当日までマリッジブルーでした。
その間に、浮き沈みはありますが。
でも、式場へ入ってメイクしてると結婚するんだ。って実感が湧いてきて腹が据わりました(^^)
後はラブラブしか待ってません。
不安もあると思います。ってか、持っていいです。でもプラス思考の明るい未来を想像するのも大切ですよ(*^_^*)
例えば、赤ちゃんができて両親に可愛がってもらってる姿とかね(*^^)v
頑張って乗り越えて下さい。
大丈夫、幸せな未来があなたを待ってますよ!
ありがとうございます。
マリッジブルーを経験されて、その後幸せになられている方からの言葉は、とても気持ちを楽にしてくれます。
結婚式当日までマリッジブルーだったんですね・・・。私はいつまで続くのか不安です(><)
気をつけよう、気をつけようと、心がけているのに、昨日も彼に電話で小さな不満をぶつけて、嫌な空気を作ってしまいました。自分の事がこれほど嫌になるマリッジブルーは本当に恐ろしいです。
頑張ります!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- 結婚・離婚 遠距離中の彼との結婚について 付き合って1年半 長崎と東京(転勤族)と神戸の遠距離1年です 付き合う 2 2023/04/17 17:44
- その他(結婚) こんにちは。 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動な 8 2023/01/24 08:25
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- その他(結婚) 遠距離の彼との未来が見えなくて不安です。。 お互い27歳の年で今年から遠距離になりました。 彼とは付 4 2022/04/15 17:53
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛後このままでいいのか。 出会って4年、お付き合いをして2〜3年ほどの彼がいます。お付き合い 5 2023/03/12 21:55
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- 父親・母親 こんにちは。長文になりますが読んでいただけますと嬉しいです。 私には付き合って4年半の彼氏がおり、結 6 2023/03/02 19:12
- 失恋・別れ 18歳年上の彼氏との結婚や今後について 17 2023/05/21 13:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家がお金持ちの彼女との結婚
-
結婚したら、結婚相手の弟や姉...
-
夫婦 感覚が似てくるようにな...
-
婚約前に先祖のお墓に報告?
-
どうしたらいいでしょうか・・...
-
マリッジブルーを経験された方。
-
結婚の利点教えてください
-
私は、30代女性独身なんですが...
-
既婚者の方にお聞きします
-
引越し挨拶はがきと結婚挨拶は...
-
主人の過去を知って、動揺して...
-
結婚の承諾と彼の家族に馴染む事
-
同性の結婚
-
恋人の親戚に障害を持った方が...
-
書類審査が通り来週面接をする...
-
現在結婚し?同棲中です。
-
こんにちは。20代後半の女性...
-
プロテスタントの結婚
-
結婚のメリットについて
-
中国人女性との結婚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年以内に姉弟が結婚はよくない?
-
結婚したら、結婚相手の弟や姉...
-
婚約前に先祖のお墓に報告?
-
実家がお金持ちの彼女との結婚
-
「成婚」と「結婚」の違いって...
-
緊急!結婚をやめた方いますか?
-
結婚式招待状返信 入籍が数年前...
-
新卒で、事務職に着く予定の女...
-
結婚しなくちゃダメですか
-
元メル友と結婚します。
-
20代に結婚するメリットってあ...
-
結婚前に不安沢山で結局結婚さ...
-
結婚した とはいつの時点から...
-
長年付き合って結婚した方へ質...
-
結婚式で頂いた、ご祝儀袋の行く末
-
結婚されてる方・これからされ...
-
女友達とクラブにいた時にナン...
-
「ジューンブライド」について
-
はじめての晩ごはん
-
【長文】結婚したい彼と性欲も...
おすすめ情報