
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オオスカシバ
蛾です。
人を刺したりしません。
羽化直後は羽に鱗粉がありますが、高速で羽ばたくうちに鱗粉は剥がれて、羽は透明になります。
http://www.kct.ne.jp/~bird/oosukashiba.htm
No.3
- 回答日時:
大変丁寧な回答を頂き、ありがとうございました。
今回の虫はお二人目の回答にあったオオスカシバガだと思われますが、お送り頂いた資料を見て、虫の世界の奥行きの深さに改めて感心しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 この昆虫の名前教えてください 体長2cm 1 2022/07/04 18:24
- その他(暮らし・生活・行事) 昆虫食はどこまで普及する? 5 2022/09/25 19:45
- 爬虫類・両生類・昆虫 この昆虫の名前を教えてください。 とても綺麗な昆虫でした。 標高1200mくらいの場所でした。 2 2022/07/15 16:37
- 爬虫類・両生類・昆虫 この昆虫の名前を教えてください@神奈川 1 2022/07/26 10:42
- 生物学 この昆虫の名前を教えてください 2cm位 2 2022/07/15 06:57
- 爬虫類・両生類・昆虫 【画像あり】この昆虫はなんですか? 体長1cmくらいです。 グーグルレンズだとクワガタと出てきました 1 2022/06/21 21:29
- 生物学 昆虫の名前 1 2023/06/24 20:35
- 生物学 この昆虫の名前を教えてください。都内の公園で7月写しました。 2 2022/07/21 18:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 アリ地獄とは、昆虫の名前ですか?昆虫の作った罠の名ですか? 6 2023/04/30 02:42
- お菓子・スイーツ 最近話題の昆虫食について、 別に否定するわけではないのです。 ただ、昆虫は甲殻類と近似というなら、チ 6 2023/02/22 07:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報