dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PR-S300NEでwi-fi接続が出来ません。

以前のADSLモデムでは、バッファローのWLI-UC-Gを用いて、ファイアウォールなどを開放する事によって、ポケモンのwi-fi通信が出来ていたのですが、PR-S300NE(光回線)に乗り換えてから、うまく繋がらなくなりました。

幾度かトライしてみて分かったのですが、
バッファローのWLI-UC-Gを、有線ノートPCのUSBコネクタに接続して、softAPの接続を開始すると、今度はなぜかネットに繋がらなくなるのです(IEも火狐も「ページに接続できません」になります)
バッファローのWLI-UC-Gを外すと元に戻るのですが…。
因みに、以前のyahooのADSLモデムでは、このような事は起こりませんでした。

それとも、PR-S300NEが無線LANカード対応モデムらしいので、WLI-UC-Gは諦めて無線LANカードを買うほうがいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>PR-S300NE(光回線)に乗り換えてから、うまく繋がらなくなりました。



以前のモデムは、ルータの機能が無いタイプでしたか?
このPR-S300NEには、ルータの機能があると思いますのでPR-S300NEにプロバイダの接続設定がされていると思います。
ADSLの時の設定が残っている事はないですか?


>バッファローのWLI-UC-Gを外すと元に戻るのですが…。

「パソコンからの挿抜後にインターネットに接続できなくなりました」
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …

こちらの症状とは違いますか?



>PR-S300NEが無線LANカード対応モデムらしいので、WLI-UC-Gは諦めて無線LANカードを買うほうがいいのでしょうか?

それも一つの手だと思いますが、とりあえずバッファローのサポート等へも問い合わせて対策が無いかを確認してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポートページから、最新ドライバと修正ツールをDLすることで
繋げる事ができました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/05 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!