dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【40代の担当医に恋をしました】
初めて質問させて頂くので、乱文お許し下さい。
今年ちょうど30才を迎えた女性です。約1年間、治療で某大学病院に入院していた際、担当医の先生(40代前半・独身かどうかは不明)に恋をしました。退院後、予後の検査で通っている際に勇気を振り絞って「病院のPCアドレスで構わないので、連絡先交換して下さい。」と書いたお手紙をお渡しした所、数日後に返答がありました。(もちろん病院の個人アドレスからです)・・・ただ、その内容はすべて治療の事であった為、それに対する私の返答も、これまでお世話になったお礼を述べるだけにとどめました。

そこで質問なのですが、次回の検査が約1ヶ月後と遠いため、それまでに一度、また先生へ連絡しようかどうか、とても迷っています。先生のお立場上、また、まだ患者である手前、あまり治療と関係ない事でメールをお出ししたら、やはりご迷惑なのでしょうか・・・?

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

26歳医学生です。

夏休みなので、ここにきています。

治療に関係の無いメールは医師にとって非常に困ります。

医師には、「特に、異性の患者さんとか個人的な関係にならない」という決まりがあります。

医師にその気がなくとも、患者さんからアプローチされると職場でもくだらない噂(医師の世界は異常な程の噂社会)を広められます。

「まだ患者」と相談者さんは言っていますが・・・

僕個人の意見ですが、患者さんはいつまでたっても患者さんです。

治療後でも、治療前でも、患者さんと個人的な関係になるのは・・・・ちょっと・・という思いです。

ちなみに、僕が上司なら、患者さんに手を出す医師は何が何でも病院から追い出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、どうもありがとうございます。

・・そうですよね。医師の間にそういった暗黙の了解がある事は、実は知っていました。ただ、気持ちだけはどうしてもお伝えしたかったので・・。病院PCからとはいえ個人アドレスには違いないので、少し期待していたのかも知れません。

尊敬する先生のお立場を考えて、やはり連絡は自重しようと思います。

ご指摘頂き、どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/31 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!