dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットワークが繋がりません。
win2000とwin2000です。
片方はいつも私が使っているPCで
片方はCDを焼きたいために
パワーユーザーの設定をしました。

どちらから近くのコンピューターをみても、
「このワークグループのサーバー一覧を現在、
利用できません」というメッセージが表示されます。

システムからワークグループの設定を確認しましたが、
両方ともに一致しています。念のため再起動しましたが
無駄でした。次にすべきことがわかりません????(^^;
しかし、CDをはやく焼かないと。。…という
ピンチの状態です。。

A 回答 (3件)

定番ですが、まずはこのチェックでしょうか。


http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkcheckli …

この回答への補足

もしかしてIPの自動取得になっていると
まずかったりします?

補足日時:2003/07/31 16:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。
私の知識不足でいまいちどこで
そのチェックしたらいいのかわかりません。
同じプロトコル…とか
IPとかはあまりよくわからないんですが、
インターネットが繋がる環境であれば
大丈夫なのでしょうか??

ノートンのセキュリティ設定ははずしました。
でも、うまくいかないようです。

お礼日時:2003/07/31 13:22

他のPCからはそのPCが見えているのに、開けないということでしょうか??



初歩的なことですがネットワークの設定で「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」が入ってますか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おかげさまで解決しました。

お礼日時:2003/08/03 03:57

#1補足より


>私の知識不足でいまいちどこで
>そのチェックしたらいいのかわかりません。
>
まず"チェック1"は保留しておいて、チェック2からなら手順が記載されているので
お試し下さい。

ちなみに
>インターネットが繋がる環境であれば
>大丈夫なのでしょうか??
>
2台ともということですよね?
であれば、チェック1~3はクリアしていると思います。

で、#1補足より
>もしかしてIPの自動取得になっているとまずかったりします?
>
通常の環境ならまず大丈夫です。
自動取得の方が、変にIPアドレスを設定するより確実かもしれませんね。

まずはチェック4からの結果を補足願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おかげさまで解決しました。

お礼日時:2003/08/03 03:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!