
2ちゃんねる専用ブラウザ Jane Style v3.50 で、「ナンカエラーダッテ」のメッセージが
出て、ログが見れない状態です。内容は、以下のようです。
---------------------------------------------------------------------------------
三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10013
Access denied.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
----------------------------------------------------------------------------------
今現在も、全く使えない状態です。
ブラウザの設定が悪いのか、ADSLのネットワークが悪いのか、困っております。
どなたかご教授お願いします。どうぞ、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
InternetExplorerで問題無くネットサーフィン出来ているなら、Jane Styleのインターネットへのアクセスがファイアウォールでブロックされているのだと思う。
ファイアウォールのアプリケーション毎の設定画面を呼び出して、「遮断」を「許可」に変更してあげよう。
InternetExplorerも同様にネットにアクセス出来ないなら、ネットワーク絡みの設定が間違っているとか不足しているのだと思う。
(それ以上のアドバイスは、質問者殿のネットワークに関係する情報を提供してもらわないと出来ない。どの様な回線で接続しているのか,何処のプロパイダを使っているのか,どの様なネットワーク機器を使っているのかという情報ですね)
ご指摘のとおり、ファイアーウォールでブロックがかかっていました。無意識のうちに、ブロック設定をしていたみたいです。無事に解除が完了し、ソフトが使えるようになりました。
この度は、ご教授ありがとうございました。先ずは、御礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワーク分割について
-
wifiが繋がらないときの設定
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
エアコンのタイマーについて
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
APNがApplicationになっている
-
OCNでのAPN設定のやり方を教え...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
ワードの原稿調整について
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
Wordの文字数設定
-
PC版のレインボーシックスシー...
-
バンダイ プリモプエル コプ...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
白湯について教えてください。 ...
-
Googleカレンダーで祝日に予定...
-
DHCP設定の2台PC間での通信orデ...
-
【セキュリティソフト】ESETを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク分割について
-
クローズドネットワークのデフ...
-
別ネットワークで、プリンタ共...
-
2ちゃんねる専用ブラウザ Jane ...
-
サブネットマスクの設定について
-
MG3200が通信不可になってしまう。
-
1つの回線をプライベートと公衆...
-
ネットワークが切れるがすぐに...
-
Redmi Note10T ネットワーク設...
-
NASってDoS攻撃されたら使えな...
-
DMZ(非武装地帯)のことで
-
ネットワークを組んでいるとき...
-
ルータ使用の場合、バスターの...
-
Windowsマシンでのルーティング...
-
ネットワークPRNの共用
-
職場でインターネット回線を来...
-
ボタンが2つだけのデジタル時...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
おすすめ情報