
SAI で、描画線がカーソルよりも遅れて付いてくる現象について。
しばらくSAIを使わずにいて、描こうとすると上記のような不具合が起こりました。
・ブラシの直径を小さくすると、遅れてくる距離が縮まる。
・手ブレ補正を小さくする(デフォでは7で使っていました)あるいは0にすると同じように遅れてくる距離が縮まる。
ですが、完全にサンカクのカーソルの先で描画出来ません。
試したこと
・常駐ソフトを減らした
・設定ファイルユーティリティで設定ファイルを削除した。
・ワコムのサポートに電話して、色々ドライバを変えてみた。
コレでも直りませんでした。
OSはVista、タブレットは、インティオス2とバンブーファンを両方試しました。ドライバはインティオス2が611-3、バンブーが5.21-6です。
以前から、手ブロや絵チャでかくかくしてとても使いにくかったんですが、ワコムのサポートセンターに相談したところ、Vistaとの関連性を切ればどうか、と、いわれ、アドバイスに従って切り離したところ、手ブロと絵チャでの書き味は格段に上がりました。
その後…
ATOKを導入したんですが…
その所為でしょうか…これは常駐していますけれど、切る訳にいかず…というか、SAIを使うときだけ無効にする方法が分かりません。
もしかすると、コレがメモリをつかって、SAIが反応悪くなっているのかな、と思うのですが、フォトショップやコミックスタジオ、ペイントでそんな不具合はでていません。
SAIがその他のツールとはちがってメモリをたくさん使う、だからATOKがある所為で、もたつく、とかいうことでしょうか?
どちらも必要なモノなので、両方を上手く使う方法、あるいはSAIのそんな状態の解決方法をお心当たりの方がおいででしたら、ご助言いただけると…とてもとても助かります…
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私はSAIを持っていないのでソフトの事情は分からないのですが、
>以前から、手ブロや絵チャでかくかくして
の部分にだけ回答しますね。
『コントロールパネル』→『ハードウェアとサウンド』→『ペンと入力デバイス』(タブレット ペン設定の変更)→「ポインタオプション」、「フリック」で、チェックマークを外して波紋を消す。
「ペンと入力デバイス」から「ペンのオプション」の中のペン操作から「プレス アンド ホールド」を選択し、「設定」ボタンをクリックして「プレス アンド ホールドを右クリックとして認識する(E)」のチェックを外す。
これでペンタブとしては機能します。というよりこれをしなければVistaではカクつきが酷すぎて使えないと思います。
ご回答ありがとうございました!
そうですね、ワコムのサポートの方では、OSとの相性が悪いようだ、と言われました^^;
Windows7に変えようかと思ったんですが、Vistaの後継機種なので、相性は同じようなものだと…^^;
なので、フリックを切る、 プレス&ホールドの無効化は最初にやったんですが、それでも全然駄目で、ドライバを4つほど変えて試してもだめ、最後にはOSとの関連性を切って、ようやく何とかまともに使えるまでになりました^^;
Windowsjournalとかが使えなくなったんですが、この際仕方ないです^^;
今、手ブロと絵チャは、かくかくしなくて使えております…
メインツールのSAIのトラブルなのでほんと、参ってますorz
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- その他(ソフトウェア) SAIを使って油絵っぽいのを描いている経過を1枚1枚追って画像を見せてるサイトや画像や動画はないでし 1 2022/08/23 17:24
- 美術・アート SAIでこの絵っぽく描く方法を教えて下さい 1 2022/08/23 21:54
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- マンガ・コミック よく最強議論でドラえもんが弱いと言う人について 7 2023/06/04 11:57
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Windows 10 Windows10を軽くする方法を教えてください.... 9 2022/07/12 21:28
- マンガ・コミック もう少し効率よく漫画を上達できますか? 6 2022/10/25 14:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
ノートパソコンの「各性能」は...
-
パソコンについて教えていただ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
plcのラダー図が分からなくて困...
-
アカウント名とユーザー名との...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定されたサービスは削除の対...
-
画面表示が全て白黒になりまし...
-
ペンタブレット使用時、ポイン...
-
RealPlayerがフリーズしてしまう。
-
Win2Kの起動が遅い!
-
ATIグラフィックドライバのアッ...
-
早急に教えてください、
-
プログラムの終了-NvSvc
-
ワコムのペンタブを使用してい...
-
macに使えるゲームパッドって...
-
MOがつながりません。
-
いきなりBIOS画面のようなもの...
-
フルスクリーンだと動画が止まる
-
ノ-トパソコンの音が出ない
-
Windows7がネット上に繋がらな...
-
SAI で、描画線がカーソルより...
-
ペンタブの筆圧設定
-
Cintiq 13HD DTK-1301/K0を買っ...
-
データ移行の際にマウスが認識...
-
ワコムのペンタブ intousのCTL-...
おすすめ情報