
タイトル通りなんですが、最近出るようになりました。場所は生ゴミのゴミ箱付近です。私は一人暮らしでゴミバケツを外には出せず、室内に設置しているので、困っています。ここ1ヶ月くらいです。ゴミを捨てるといなくなるのですが、たまってくるとまた出没します。昨日は白ゴマのようなものがゴミ箱にたくさん付着しており、シャクトリムシのような幼虫がうにょうにょしていました。(ぞっ)その付近にコバエより小さい虫が飛んでいました。
掃除はきちんとしているだけにとてもショックです。また虫の名前もわからないので退治方法もわかりません。どなたか教えていただけませんか?お願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ショウジョウバエやコバエまた、名前が分かりませんが丸い羽の黒い虫などの卵と幼虫だと思います。
駆除は卵、幼虫を残らず掃除しつつ、蠅用の殺虫剤の噴霧を繰り返して絶滅させるしか無いですね。一度出てしまうとしつこいのでマメに掃除とゴミ捨てをするしか無いです。あ、思い出した。丸い羽はミバエでした。
おはようございます。やはりショウジョウバエなのですね;;
今日ごみ捨てだったので、ゴミをすべて捨てて掃除をしてきました。あとは絶滅を祈るばかりです。やはり徹底的に駆除しないといけないですね。まめに掃除してるだけにショックでした。
ご回答有り難うございます!
No.2
- 回答日時:
ショウジョウバエでしょうね~。
。早いですよ・・奴らは・・。産んで幼虫→成虫が何日くらいでしょうか・・?一回ゴミ捨てを忘れるとすぐ発生するんですよね・・。白ゴマは、ズバリ・・サナギですね・・。
今の時期、臭いそうな生ゴミは冷凍させたりしてます。
(魚の内臓とか、海老の殻とか・・)
成虫には殺虫剤が効きますが、幼虫にはあまり効かないみたいです。サナギになるのを待って、1~2日(?)やっつけましょう。成虫を徹底的に駆除するといいと思います。
おはようございます。白ゴマは蛹だったんですね。ぞぞっ。ゴマが落ちてると思い食べるところでした。良かった。
冷凍とは考えつかなかったです。皆さん色々と工夫しているんですね!特に魚料理などするとすごいです。ですから控えていました。確かに幼虫には殺虫剤は効果はゼロでした。徹底的にしてみます。
ご回答有り難うございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 生ゴミのコバエ 私は生ゴミが出たら毎度ビニール袋に入れて縛り、ベランダの蓋付きゴミ箱に溜めています。 7 2023/05/03 16:36
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしをしています。 水回りやゴミを掃除しているのに室内にコバエが飛んでいて困っています。 コバ 11 2023/05/17 07:04
- 虫除け・害虫駆除 コバエについてです。 一人暮らしをしているのですが、初めて家の中からコバエが多数発生しました。 生ゴ 6 2023/08/10 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です。家族に私は異常者だ。と言われました。 私は虫が昔から苦手で、今の時期は油断すると小バエがお 4 2023/06/19 21:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 台所のゴミ箱の周りに白ゴマみたいな虫がうじゃうじゃ湧き出るんやけど 対策ありますか? 6 2023/08/01 22:20
- その他(家事・生活情報) 夏って部屋のなかを掃除してもコバエが部屋にくるんですか? 私は現在部屋のなかに生ゴミなどは放置してま 8 2022/08/16 08:21
- その他(暮らし・生活・行事) ゴミ出しにモラルが無い人がいて 困ってます。カラスにより散らかってるゴミをその度に私を含め、数人の人 6 2022/05/25 07:04
- 虫除け・害虫駆除 赤い小さい虫 1 2022/12/31 18:36
- その他(悩み相談・人生相談) 職場のトイレを使いました。 生理だったので、使用済みナプキンを捨てようとしたところ、ナプキン用のゴミ 8 2023/04/19 09:29
- 虫除け・害虫駆除 部屋に出る虫に関しまして。一昨日くらいから、急にコバエが飛んでます。ワンルームです。排水溝や、キッチ 4 2023/05/17 21:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内でアメシロの成虫が。。
-
レモンにアゲハ蝶が卵を産んで...
-
レモンの木の根元に白い塊???
-
2,3ミリの小さな茶色の蛹
-
ヒャクニチソウが食いちぎられ...
-
地面に植えた山椒が枯れました...
-
モロッコインゲンを育ててたけ...
-
ゴーヤが次々に枯れてしまいま...
-
この虫は何の幼虫でしょう?宿...
-
ポーチュラカの害虫
-
コニファーに大量につく幼虫に...
-
これはなんの幼虫ですか?【虫...
-
チャドクガに似た毛虫
-
とうもろこしの葉の食害について。
-
ブルーベリーについた幼虫
-
苗植えゴーヤが根本で切断?
-
アゲハを守りながらあぶらむし...
-
土の中から、透明の丸い物体、、、
-
かぶを収穫したら丸い根がかじ...
-
クレマチスの鉢の中から幼虫が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レモンにアゲハ蝶が卵を産んで...
-
地面に植えた山椒が枯れました...
-
土の中から、透明の丸い物体、、、
-
イチジクのカミキリムシ対策
-
室内でアメシロの成虫が。。
-
【アゲハチョウの幼虫に木酢液...
-
ヤマボウシの幹に穴が・・・害...
-
至急!なんの幼虫か教えてください
-
畑を耕した時に出てきたこの幼...
-
土の中に幼虫がいっぱい!
-
腐葉土の中に幼虫がいっぱい
-
レモンの木の根元に白い塊???
-
アゲハチョウの幼虫を葉っぱか...
-
白ゴマのような虫、卵?
-
ハナミズキが枯れそう
-
ゴーヤが次々に枯れてしまいま...
-
木の根元は虫の糞でしょうかで...
-
桃の木の樹液
-
庭を掘っているとこのような幼...
-
生垣の葉・枝に付着している虫...
おすすめ情報