重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

willcomの解約にかかるお金

WILLCOMの解約にお金ってどのぐらいかかるのでしょうか?

HONEY BEE
契約期間8カ月
新定額Sプラン加入
です。

ちなみに、割賦金の請求残高が19,040円残っています。

新定額Sプランで4100円の解約金がかかるのは分かります。
それプラス19,040円請求残高が解約金なのでしょうか?

あと、割賦金は、分割払いもできると聞いたのですが…
私は、今まで割賦金を分割払いで1190円はらっていたのですが、
それはつまり、毎月、1190円に分割して払えるという意味ですか?

A 回答 (1件)

残念ですが「新ウィルコム定額プランS」の場合、契約期間が3年未満の場合、年間契約解除手数料の他に「新ウィルコム定額プランS解除手数料」が5775円掛かります。

合計で9975円です。

これに加えて割賦残債を一括、もしくは分割(ようするに分割継続)で支払う必要があります。
一括か分割かは、解約時に選べます。ただ、担当者がうっかりすることも無いわけではないので、何も言われなければ、どちらで支払うのかハッキリ言ったほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。解約しようと思います。

お礼日時:2010/09/11 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!