dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iTunes、複数のアルバムや曲をひとつにまとめる方法教えてください。

自分でオリジナルのアルバムを作ろうと思ってます。
ドラマや映画やアニメのアルバムを作品別に作ってたのですが、
数が多くなっちゃったので「洋画」「邦画」「海外ドラマ」とかまとめようと思ってます。

アルバムアーティストで分けようとすると、タイトルは同じで別アルバム扱いになっちゃうし、
グループにアルバム名入れても何も変化しません。

ディスクで分ければできるのですが順番とか決まってないので大変。
気づいたら同じディスク番号に二つのアルバム入れてたりと間違いやすい。
何か良い方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

プロパティの「コンピレーションアルバムの一部」をオンにすると


アーティスト混在でも一つのアルバムと認識させる事ができます。

ただ、やっぱりプレイリストを作った方がいいような気がします。
別にアルバムから選ぶのもプレイリストから選ぶのも手間は変わらない気がするし。
元のアルバムの構成は残しておいたほうが何かと便利だと思うんですけどね。
プロパティのうち普段あまり使用しない項目に自分なりのカテゴリ名を設定しておいて、スマートプレイリスト化したりするのもいいかも。
    • good
    • 0

この用途だと、アルバムではなくプレイリストを使うのが自然だと思います。

この回答への補足

う~んそうなんでしょうか?
普段アルバムから再生してるので、
ドラマとか作品のアルバム増えると邪魔なんですよね。
アーティストのアルバムメインなので。

一緒にまとめて聴きたいというより、
まとめて邪魔にならないようにしたいので、
プレイリストに入れても意味が無いんです。

補足日時:2010/09/06 13:57
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!