dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月に一人旅でパリに行きます。

ムーランルージュやセーヌ川クルージングでディナーをしたいのでオプショナルツアーで申し込もうかと思っていますが、女性一人でそういったディナーの席に行くのはおかしいでしょうか。

せっかくの旅なので一人でも色々楽しみたいと思っているのですが・・・・


一人でディナーを楽しんだ方いらっしゃればレス頂きたいです。


宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

 日本語ツアー会社のオプショナルツアーで(マイバスとか)申し込まれるなら


大丈夫だと思います。

 女性一人でディナーに行く習慣はありません。
はっきり言って、おかしいです。


 ツアーなら、主催会社がどうにかしてくれるでしょう。

 女性一人旅は日本ではもてはやされますが、現実は???
モノポリ、惣菜やさんなどで買い物してホテルの部屋で食事を取るようにしましょう。
    • good
    • 0

 セーヌ川のディナークルーズには一度ただひとりだけで乗ったことがありましたが、バトーのほうで、やはり、ただひとりで参加していたアメリカの女性の方と同じ席にしてくれるなど、出来る範囲の心配りはしてくれていたようで、とても嬉しかったものでした。

もっとも、その女性はとてもシャイな方で口数が少なくて困りはしましたが。でも、こうした配慮もそう決っているわけでもなさそうですので、それがちょっとだけ心配。

 それでも、おひとりだったら、きっと年配のご夫妻の隣席といった席決めぐらいはしてくれそうに思いますが、もしご心配なら、こちらから予約の際に、そのように申し出てみたらいかがでしょう。

 バトーではなく、地上の高級レストランで、ある時ひとりだけでディナーを申し込んだことがありましたが、支配人さんのはからいで、高齢のご夫妻のすぐ隣のテーブルにセッティングしていただいたことがありました。私自身はフランス語はとても自慢できるほどのものでもありませんが、でも、英語を交えて話が弾み、とても素敵なディナーになったことがありましたから。

 ムーランルージュ、一時期パリで暮らしながら、とうとう行ってみることもなかったこの有名なキャバレー、なにしろ、夜遅くともなれば、治安の悪さではパリ随一というほどのロケーションですから。
 とは言うものの、一二度、この界隈を男性の友人と夜遅く歩いたことはありました。実際にはそれほどヒシヒシと薄気味悪さを感じるということもありませんでしたが、坂を下るにつれて、街角に立つ商売の女性たちからジロジロ睨まれたり、小声でなにか捨て台詞を言われたりして、それがロマンチックな気分を損なったものでした。

 聞くところでは、ムーランルージュでは、本格的に盛り上がるのは夜遅くなってからということですから、ハネたあとの帰り道の不用心さを考えたら、女性ひとりというのは考えてしまいます。

 ですが、オプショナルツアーに参加して、一通りのショーなどを楽しみ、適度な時間になったらコンダクターが参加者をとりまとめて連れて帰ってくれるといったシステムであれば大丈夫でしょうし、浮き上がってしまうこともないと思います。

 だいたいこのようなアミューズメントというものは社交や男女あっての世界、男女にかかわらず、一人でというのは元々不自然なのです。ですが、実際には女性でさえ、ひとりで世界を回り、こうした場所さえ平気で参加するといったことも多いのです。あとは勇気、行ってみたかったら行ってみる、その気持ちも大切にしたいものです。

 あとは、ただ一人、夜の街を歩くということに対する用心の問題だけですが、モンマルトルもそうですが、バトームッシュなどの船着き場界隈もあまり明るいところでもありませんし、タクシーもなかなか回ってこないので、それだけはご注意を。

 もし、なんでしたら、ホテルのフロントかコンセルジュリーに相談して、何方か、宿泊者の中からおひとりの男性客を紹介してもらったら・・・いつもそんなことを考えてしまうのですが。
    • good
    • 0

オプショナルツアーなら一人でも大丈夫でしょうが、同席者はいないと思います。



 ディナーを一人でレストランでしている人は見かけませんね。
カフェとかなら良く見かけますが・・・
ですから、その場限りで集まったツアーで浮くと思いますよ。
    • good
    • 0

フランスのディナーには一人で行った訳ではありませんが、一人で愉しんでいらっしゃる方は見ましたよ。



本格的なクルーズにも一人参加がある様に、保安に問題がある場所に一人で行くのは問題がありますが、大枚を叩く場所への一人参加はコミュニケーションが取れれば良いと思います。

ディナーのショータームの合間にダンスタイムがある場合には、ダンスに誘われる事もあるかと思います。

ただその前後、特に宿泊地への帰り道については注意が必要でしょう。

20台の昔に、好きな歌手が出ている米国のディナーショーに男一人で行きましたが、チップを弾めば結構良い思いができました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

「保安に問題がある場所に一人で行くのは問題がありますが、大枚を叩く場所への一人参加はコミュニケーションが取れれば良い」

というコメントには「なるほど~」「確かに~」と納得でした。
今後パリに限らず一人旅をする上で絶対に忘れないようにしたいコメントでした。

コミュニケーション力には自信があるので、現地の方とも積極的に話し良い旅の思い出をたくさん作って来たいです。


チップの習慣に慣れていないためいくらくらい渡すのが良いかなどの不安はありますが、色々調べて私も良い思いが出来るように頑張ります。


不安が打ち消されました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 11:45

4年前にパリに行ったとき、女1人でムーランルージュを見ました。


行きのエールフランスの中で見たムーランルージュのドキュメンタリーに感動したので。
チケットはオペラ座近くのチケットセンターで購入しました。
一番舞台に近い席にしてもらえ、向かいの席に座った、出張で日本から1人で来てた男の人と
合間にずっと話してたので、間がもてました。
ショーはかなり素晴らしかったし、内装も素敵なので、一度は行かれた方がいいと思います。
わたしが見たのはシャンパンだけつくものでした。
もったいないので、シャンパン1瓶飲み干してから帰りました。
中は写真禁止なはずなのですが、ロートレックの絵をじっと見つめてたら、係りの男の人が写真撮っていいよ、
と言ってくれたので、写真を撮ってきました。
「彼は日本に行ったんだよ」とか、親しげに話してくれて、良い思い出になりました。
帰りは地下鉄で11時過ぎに帰ったのですが、治安の悪い地区なので、タクシーで帰ったほうが安全だと思います。
わたしが帰るときは、地下鉄の駅で、地元の若者と駅員が怒鳴りあったりしてました。

セーヌ川クルーズは、20年程前、ツアーで初パリに行ったとき、友達と参加しました。
夜景は非常にきれいなのでおすすめですが、ディナー抜きでもいいかな、と思います。
わたしが参加したときは、ワンピースとジャケット(しわにならない素材)とハイヒールで行きました。
ショーもクルーズディナーも、ある程度はおしゃれな格好で参加された方が良いと思います。
良い旅を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なレスありがとうございました。

そうなんです!
私も映画「ムーランルージュ」が大好きで是非本物を観てみたいと思っていました。
いっぱい写真撮りたいと思っていましたが禁止なんですね。知らなかったです。

治安の情報もとっても為になりました。
気をつけます!!


何度かパリに行かれているんですね。
おススメスポットなどあれば時間がある時にでも教えて頂きたいです。


パリ旅行用に素敵なドレスやスーツを買ったのでおしゃれも思いっきり楽しんできたいです。


本当に為になるレスでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 11:29

つい昨日パリ一人旅から帰ってきました!



出発前色々心配だったので、お気持ちよくわかります。
でもパリはかなり観光都市と化してるので
初めてでもとても入りやすいところだらけで
(私としては)とても安心して色々なところに行けました。

ムーランルージュやクルージングディナーには実際一人で行ったわけではないんですが、
ナイトショーに友人は一人で行っていましたし、
案外大丈夫なんではないかな、と思います。

生意気に言わせていただけば
一人旅って人の目を気にしていたら結構いろんなことが制限されてしまいがちだと思います。
せっかくの一人のパリなんだから行きたいところに
行けるだけ行った方がいいと個人的には思います☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問サイトを使用するのが初めてだったのですが、
こんなに素晴らしいレスがこんなに早く頂けるなんて思っていなかったので感動しています。

パリ旅行おかえりなさい。
きっと素敵な旅行だったことでしょう。


そうですよね!
周囲ばかりを気にせず一人旅を思いっきり楽しみたいと思います!


ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/08 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!