
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「北近畿」って、指定席の販売状況から自由席の混雑予測しにくい、イヤ~な特急なんです。
これは自由席と指定席の客層が全然違うからで、指定席は主に観光客、自由席は主にビジネス客が乗るからです。観光客は指定席が無いとそもそも旅行をやめてしまうので(または指定券付きツアーでしか乗らないので)、指定席が満席でも自由席がガラガラってことは非常にしばしばあるんです。また、自由席なんですが、たま~に学校の遠征だとかで「ちょっと多めの乗客」が来たりすると、絶対的に座席数が少ないのであっという間に満席になったり、何かの拍子でお客が減ったりすると、席の埋まり方がガラっと変わってしまうんです。
結果として「当日にならないと分かりません」と言うのは、かなり責任を持った正しい回答なんです。
ということで、経験上8割くらいの確率で「三田で降りた人の後の窓際の席に座れると思います」。残りの2割のほとんどは「残念ながら通路側しか空いていません」、数パーセントの確率で「満員かも知れません」になります。
No.8
- 回答日時:
参考URLの内容が正しいなら、車内販売を行っている可能性があります。
>いい加減な回答はお断りします。
質問者が回答を制限する事は勝手ですが今回の場合、回答したくても自信が無い場合は書く気にならないと思います。100%の回答の他は必要でないならそれでも良いと思いますが、解決のヒントとなる情報が出て来なくなる可能性が大きくなります。
それが良いかどうかはあなたが判断して下さい。
参考URL:http://www.jr-odekake.net/train/service/index.ht …
No.6
- 回答日時:
恐らく座れると思います。
でも・・・座れなくても、ご勘弁を。
>三田駅からでも自由席(窓側)に着席出来ますか?
これに答えることは、不可能なのを質問者さんは承知でしょう?
ご希望が自由席なのですから、回答するなら想像しかありません。
確実に窓側を御希望なら、指定席を購入していただくしかないでしょうね。
過去の質問-応答でいやな思いをされたのでしょうか。
質問の冒頭から、喧嘩を売らないでくださいね。
No.5
- 回答日時:
参考です。
指定席の空き状況はJR西日本のサイトから確認できます。
それを元に自由席状況を想定します。
指定席が満席なら自由席も少なくなってくると想定できます。
ただし、確実な回答はできません。
本来指定席の乗車の人が自由席で座ることの可能性があるからです。
また、
近郊のイベント、当日の行楽日和の天気具合、いろんな要素があります。
指定席を買うことをお勧めします。
窓側を指定したいなら購入は早い方が良いです。
No.3
- 回答日時:
たぶん大丈夫だとしか言えませんが、確約はできませんので心配であれば指定席を取るか、適当な土曜日に三田駅に行って混雑具合をご確認された方が良いかと思います。
私なら指定を取りますけど・・・。
No.2
- 回答日時:
10月2日に三田駅から特急北近畿7号で
和田山駅までご乗車されますが
北近畿7号は、城崎温泉行きの7両編成で
グリーン車は1号車、指定席は2・5・6号車
自由席は3・4・7号車です。
車内販売はあります。
お弁当・飲み物・おつまみ・お菓子などを販売しております。
参考に三田駅~和田山駅間
片道普通乗車料金は、1,890円
特急料金
指定席 1,870円 自由席 1,360円です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和歌山マリーナシティに天王寺...
-
京阪特急出町柳行き平日午前の...
-
EX-ICの家族カードは家族の数必...
-
近鉄株主優待券の特急利用
-
Osaka Pitapaの対象駅について
-
特急くろしおへの乗り方につい...
-
名古屋地下鉄桜通線
-
新幹線で名古屋駅に来た友人と...
-
越えて鵜沼が発ち憎い
-
東京駅から名古屋駅までの新幹...
-
近鉄の無人駅でiPhoneのApple p...
-
扇風機を持って新幹線に乗って...
-
近鉄名古屋駅で阪神甲子園駅ま...
-
JR東海について
-
東京から広島へこだまかひかり...
-
名古屋駅から鶴舞へ行きたいの...
-
名古屋駅前で30分完食ランチ
-
新幹線の切符の買い方がわかり...
-
名古屋駅1時間でお土産を買いたい
-
中部国際空港でICカードは購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京セラドームから新大阪までの...
-
EX-ICの家族カードは家族の数必...
-
JR大阪駅で、特急こうのとりに...
-
京阪特急出町柳行き平日午前の...
-
日本旅行JRセットプランの途中...
-
近鉄チケットレスについて
-
近鉄特急
-
南海フェリー
-
東京から青森までのお得な行き方
-
日本国有鉄道/JRのバスはつばめ...
-
EX-ICで途中乗車
-
近鉄特急の特急券購入について
-
別府駅からハウステンボス
-
青春18切符を使って大阪駅から...
-
JR(新今宮~星田)の割引切符...
-
JR特急「あずさ」の予約(購入...
-
和歌山マリーナシティに天王寺...
-
特急こうのとり、混みますか?
-
踊り子号を利用します
-
三ノ宮駅から摂津本山駅までは...
おすすめ情報