
現在Win2K Serverを使っています。
そのホストでは、NICを2枚使っており、それぞれグローバルなIPとローカルIPに設定しています。
コマンドプロンプトから
ping -a ホスト名
と打ったときに、現在の設定ではローカルIPの値が返ってきてしまうのですが、
グローバルIPの方のIPを返すように設定したいのです。
どのようなことをすればよいのでしょうか?
なんとなく"route"コマンドで設定すればよい。
というのは分かってきたのですが、どのように何を設定すればよいのか全然分かっておりません..。
ネットワーク関連全般に弱く、困っております。
なにとぞ宜しくお願い致します。

No.2
- 回答日時:
目的は何でしょうか。
ホスト名のところにグローバルIPアドレスを
指定すればいいように思いますが。
この回答への補足
言葉足らずで申し訳ありません。
目的は、、、
あるソフトウェアがあり、それはNICが1枚のとき(グローバルアドレス)にインストールしたのですが、
NICをもう一枚追加(ローカルアドレス)したところ、
そのソフトウェアが動かなくなってしまいました。
原因は、ホスト名のアドレスがインストールしたときのIPと変更しているためだそうです。
なので、ホスト名でアドレスを引いたときにはじめのグローバルアドレスが返って来るような簡単な方法はないかなぁと思い質問させていただいています。
> ホスト名のところにグローバルIPアドレスを
> 指定すればいいように思いますが。
どこに指定すればよいのでしょうか?
hostsでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- 通信機器・周辺機器 ネットワーク分割について 3 2022/10/24 09:23
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- UNIX・Linux raspberry piを使ったWebサーバー制作をしています、接続するネットワークを変更したときに 1 2023/01/09 15:57
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミング誰か教えてくれませんか 4 2022/04/29 15:56
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- ネットワーク 外部からローカルIPアドレスはわかる? 3 2022/07/05 00:53
- Windows 10 インストールしたてのVirtualBoxの仮想マシンにDHCPで割り振られるIPアドレスにつきまして 1 2023/05/03 14:46
- その他(OS) Windows11のファイル共有 1 2022/12/08 10:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同一ワークグループ内のパスワード
-
【無線LAN】192.168.1.100につ...
-
再起動するとプロキシサーバー...
-
フレッツ接続ツールの設定方法
-
大阪梅田から阪急電車のフリーWiFi
-
【LANにプロキシサーバーを使用...
-
サイボウズをデスクトップに表...
-
regsvr32で登録された一覧を知...
-
アイコンに×印が付いている
-
Excelのシート名欄の表示が小さ...
-
ウィンドウズのデスクトップに...
-
Windows10 サムネイル表示が遅い
-
ノートPCの画面の表示が少し横...
-
パソコン画面の下半分が黒くなった
-
ごみ箱の英語での表記名は?
-
Excelで二つのファイルでデータ...
-
デスクトップのショートカット...
-
セーフモード?を解除したい
-
コマンドプロンプトでftpで...
-
PC起動時に一太郎が同時に立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この拡張認証プロトコルで使用...
-
【無線LAN】192.168.1.100につ...
-
再起動するとプロキシサーバー...
-
【LANにプロキシサーバーを使用...
-
大阪梅田から阪急電車のフリーWiFi
-
HTTPエラー 12029
-
デフォルトゲートウェイとDN...
-
98ノートをLANに入れると...
-
インターネットオプション プ...
-
NICが2枚のときに、PINGで返っ...
-
simカードの会社がわからなくな...
-
ASUSのPC EeePC900を...
-
2台目のネット接続について
-
メールが送れない
-
MSSQLへの接続方法
-
ネットワーク上のPCを参照できない
-
BlackJumboDogを使いインターネ...
-
ADSLにした後、・・・
-
Cyberduck をパッシブモードに...
-
AP切り替え時に切断されないよ...
おすすめ情報