No.8
- 回答日時:
子供は子供でも、人の子供。
しばらく見ないと急に大きくなっています。
この間生まれたなと思ったら、もう中学生。
ちょっとビックリしますわ。
自分の子供は、中々大きくなりませんな。
確かに、ちょっと遠距離の親戚の子供を久しぶりに見たときなど、「まあ、大きくなったこと!」などとびっくりしたりしますね。
>自分の子供は、中々大きくなりませんな。
回答者さんが、50歳台くらいになられたときには、自分の子供でも「子供だと思っていたが、あっというまに成長して大人になったんだ」と思われるかもしれませんよ。
回答ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
小鳥の雛
こないだ 巣から落ちた丸裸のずすめの雛を保護しました
どれくらいで大人になるんだろう。。。と途方にくれましたが、
1週間くらいで見た目はすずめらしくなるんですよ!!あのまる裸が!
たけのこも成長が早くて、朝と夕方でも明らかに伸びたとわかるくらい
大きさが変わりますが、
雛も同様に朝と夕方では羽が伸びたのが明らかにわかるくらい成長著しいです
たけのこみた~い と本当に思いました
見た目は親鳥のようですが、まだ産毛でぷかぷかですけどね
小鳥の雛も成長が早いですね。我が家に十姉妹がいるので分ります。回答者さんのところのすずめの子ですが、そのうち砂浴びや水浴びをするようになるかもしれませんので、その場所を用意してあげてくださいね。健康に育っていくことをお祈りします。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 松って成長早いですか?このままいったら松林、、杉植えるかマキか、次は何がいいですか?とりあえず暑くて 2 2023/07/17 13:17
- 出産 男の子より女の子の方が成長が早い理由 4 2023/08/15 14:09
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- その他(スポーツ) 成長期が早いと周りの年齢相応の体質とは異なってくるのでしょうか? 自分は小学校5年くらいから170近 2 2023/09/12 17:08
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- その他(悩み相談・人生相談) 中3男子。まだ精通が来ていません。精通どころか体の発育(陰部)もしてませんし声変わりも来てません。め 2 2022/06/14 20:51
- 地図・道路 GW、博多から長崎市へ車で行きたいのですが、例年高速道路はかなり渋滞するでしょうか。 05/01の連 2 2022/03/28 08:33
- 子育て・教育 高校生男子です。まだ考えるのは早いかもしれませんが、もし僕に子供ができたら、育てられるのか心配です。 3 2022/05/08 07:58
- 子供 お母さん方に質問です。息子さんがオナニーをしている場にバッタリ遭遇してしまったら、その後、どのように 3 2022/10/28 08:28
- 生物学 『木』 3 2022/11/24 00:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
子供の写真
-
くまのがっこうやカナヘイうさ...
-
子供いない既婚者
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
トレーナーの着用の仕方
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
姪っ子達に時々イライラすると...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
大家族は子供何人からですか?
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
姉が子供が出来たから、自分も...
-
子供が欲しくないのはワガママ...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
中国と修学旅行相互受け入れ合...
-
大家族は子供何人からですか?
-
職について悩んでいます 今,子...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
オイタするの意味って??
おすすめ情報