
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Sになってから車速は後輪検知になってますね。
なのでセンタースタンドを立ててアクセルを開ければメーターは動き走行距離も進むそうです。
動画の11秒あたりのメーターの動きは、キーをONにした時に必ずなるものです。
変わったんですね!(やっぱり!
>アクセルを開ければメーターは動き走行距離も進むそうです。
走行距離が進んでしまうことに、一体、何の意味が・・・?
>動画の11秒あたりのメーターの動きは、キーをONにした時に必ずなるものです。
そうなんですか!
納得です。
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
わかりません!
でもスズキのサイトを見たところ、フロントにメーターワイヤーが繋がっているようには見えなかったので、後輪から拾っているのかもしれませんね。
速度は電気測定式、キーをオンにすると針がスイープするとあるので、メーターの故障診断機能だと思います。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv125s/deta …
故障診断と言っても、実際にはあまり意味の無い遊び的要素であることの方が多いのですが。
エンジン音は演出でしょう。
最近の電子制御されたスポーツバイクでも、キーをオンにすると針が一回動くものがありますね。
YPVSのウィーウィーみたいなもんか?違うか。
ひょっとしたら、メーター故障診断機能なのか?
とりあえず、No.3の方を、ベストアンサーにさせていただきましたが・・・。
>エンジン音は演出でしょう。
え!?
エンジン音が、聞こえますか?
ほとんど、無音のような・・?(こんな静かだったら、嬉しい)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピードメータなしは法律違反?
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
ボルボ S60 メーター奥から...
-
平成21年式のスバルR2のオート...
-
自動車メーターの不動作
-
メーター流用
-
スバルサンバー(TT2)のトリッ...
-
追加メーターについて詳しい方...
-
アドレスV125に詳しい方、お願...
-
メーター球を3.4Wにしたい。
-
スズキのアドレス110のメーター...
-
RAVE~光と闇の大決戦~について
-
ダイハツハイゼット(S100P キャ...
-
テスターの不具合を修理できますか
-
電気メーターの交換の際、数値...
-
タコメーターの針を交換すると...
-
リモコンジョグZRの速度計が変です
-
R2の燃料メーターの針について
-
VOGEL社のサンプルカップは日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
スズキのアドレスV100につ...
-
車のメーターについてですが、...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
スバルサンバー(TT2)のトリッ...
-
整備士の方教えてください。 ト...
-
ガスメーター付近からへんな音...
-
同じ車体で走行距離メーターの...
-
CBR250RR MC22 最高速度
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
追加メーターの優先順位と取り...
-
クラニシ RW-215W の使い方を教...
-
バラメーターの不足って何でし...
-
リモコンジョグZRの速度計が変です
-
CB400fourNC36のスピードメータ...
-
ジェイド250の水温計について 教...
おすすめ情報