
来月リフォームするにあたり、仮住まいが2ヶ月間あります。
その間、光回線をどうするのか、乗り換えるのか、悩んでいます。
また、電話番号の変更が手間なので、現在の電話番号を維持したいです。
現在、DTIのauひかりホームプランでIP電話も使っています。
auひかりのままでいくと、以下の点があります。
・未使用となる2ヶ月間は一時停止ができない。(2ヶ月で12000円)
・光ケーブルの延長、および、引き込み口変更の工事が必要(1~2万円)
・但し、現在の電話番号を維持できる。
これをフレッツ光に乗り換えた場合
・10月半ばリフォーム工事開始のため、auひかりの10月分の費用(6000円)
・契約更新月以外のため、auひかりの解約手数料がかかる(1万円)
・工事費が0か数千円で、希望の位置へ引ける(引込口設置予定)
・新規だとお得なプランがたくさんある(+3~4万円)
但し、現在の電話番号が維持できるかどうかがわかりません。
10月末で解約し、12月からの契約となると1ヶ月間の空白があります。
解約までに、フレッツ光の契約をすれば、電話番号の維持は可能なのでしょうか?
また、上記で上げた内容に間違い、漏れなどがありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電話番号の取得された方法によって違ってきます
元々電話番号を持っていなくAUを利用時にAUで電話番号を取得された場合は
解約と同時に電話番号が次回取得時には替わってしまいます
AUを利用する以前からNTTで電話加入権での電話番号を取得されている場合は
AUを解約する事になっても電話番号の変更はありません
ただ、NTTでライトプラン(電話番号をレンタル)で取得されている場合は
解約した場合は電話番号は替わります
(050番号系のIP電話は解約時に完全に無くなります)
AUの光電話を利用している場合で解約する場合はNTTでは電話番号は「休止状態」
になっている為、NTTに変更する場合は電話番号の「休止状態」を復活しなけ
ばいけませんその場合は「休止復活」の手続きをしないといけません
その場合は局内工事が必要に為工事費がかかります(4000円くらいだった)
NTTのフレッツ系光を利用時通常の電話番号をそのまま利用するか
光電話で利用するかでまた違いますが
光電話で利用する場合は電話番号をそのまま番号ポータビリティで移行して
電話番号を「休止状態」にして利用する事となります(工事費がかかります)
「同番移行」として申込みすれば電話番号を維持して利用できます
まとめ
1.AUで電話番号を取得した場合はレンタルと同じなので解約時は
電話番号は替わってしまいます(また電話番号を取得しないといけないので)
2.NTTで電話番号を「電話加入権」として取得している場合は電話番号の維持は可能
ライトプラン(レンタル)で取得している場合は電話番号は替わります
早速の回答ありがとうございます。
以前、NTTで使用していた加入電話権をauひかりに移行しました。
乗り換えした場合も、IP電話にする予定です。
休止復活をしなければならないことは知りませんでした。
でも、現在の住所に休止復活させておけば、光回線の空白期間があっても、問題ないわけですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ au のiphone6 から BIGLOBE mobileへと 契約を変えたいと考えてますが、 乗り 2 2022/06/22 19:11
- Y!mobile(ワイモバイル) ソフトバンクの「おうち割光セット」にしても問題ないか心配です。 9 2023/02/24 14:24
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- au(KDDI) スマホの乗り換えについて 2 2022/04/19 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在つかわれておりません ショ...
-
J-COMからナンバー移動可能固定...
-
ひかり電話に申込む前の電話回...
-
Jcomで支払いが遅れたため解約...
-
NTTの電話番号と電話回線のこと
-
ひかり電話導入後、マイラインは?
-
固定電話の解約ができない(NTT...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
電話にでるとピーと鳴る
-
ドットフォンて何?
-
公衆電話からの電話は、出たほ...
-
SOHOのコールセンターは可能?
-
公衆電話→固定電話or携帯電話の...
-
安く電話とファックスを設置したい
-
電話の種類
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
現在ヤフーのADSL、これか...
-
フリーダイヤルから固定電話への
-
IP電話のシェアについて
-
「しばらく」って何分ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在つかわれておりません ショ...
-
固定電話の解約ができない(NTT...
-
Jcomで支払いが遅れたため解約...
-
プロバイダーを解約しても光電...
-
NTT固定電話の解約
-
J-COMからナンバー移動可能固定...
-
固定電話を解約する時の注意事...
-
「ぷらら」が料金回収を子浩法...
-
来月リフォームするにあたり、...
-
今からISDNを使うメリットはある?
-
家の固定電話<日本テレコム>に...
-
Bフレッツの工事と同時に電話線...
-
j;comからNURO光への乗り換え
-
固定電話の解約に不都合は?
-
ADSL→光回線、について、初歩的...
-
家の 固定電話 どうされてます...
-
固定電話今は
-
NTTの固定電話を解約しても、PC...
-
ドコモ光とひかり電話を一緒に...
-
ひかり電話導入後、マイラインは?
おすすめ情報