
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
IP電話って何種類か有ります。
・Skype
・050IP電話
ADSL回線以上だと使える電話
電話番号は050から始まる電話番号を附帯。
PC起動しておく必要は無いが、IP電話アタプタ等は常時スイッチ ONが必要。
提携相手先だと常時通話無料が普通だが、提携先以外では料金がかかる
YahooBB電話が有名か?
プロバイダが提供するのが普通で、プロバイダ変更すると電話番号変わるのが普通。
・ひかり電話(NTT東西、KDDI等)
光ファイバー回線を契約している人のみ使えるIP電話
電話番号は今使っている番号をそのまま移行できる。
無料通話先は無いのが普通。
こちらもPC起動しておく必要は無いが、ひかり電話対応ルーターを常時ONにしておく必要ある。
IP電話は「インターネット回線」が使えない場合は送受信不可能ですし、停電時にも使用は出来ません
ありがとうございます。
スカイプと言う物は、パソコンを起動している
相手で同じ設備なら無料で使えるとうことですよね!?
相手が固定電話しかなければ
使えないのですよね?
IP電話は、(パソコンを使わない)相手の電話に
かけれるもので、パソコンとは
かんけはないのですよね?
この認識でよろしいでしょうか?
No.4
- 回答日時:
> それなら、今NTTの固定電話が
> あるけどネットはケーブルインターネットだし
> ほとんど固定電話は使わないので
> スカイプにすれば
> お得なんでしょうか?
料金だけ考えるなら得ですね。
でも、スカイプでは警察など緊急電話などへは発信できません。
そうしたデメリットも考えるべきです。
No.3
- 回答日時:
> スカイプと言う物は、パソコンを起動している
> 相手で同じ設備なら無料で使えるとうことですよね!?
> 相手が固定電話しかなければ
> 使えないのですよね?
スカイプから固定電話へ発信できますよ。
SkypeOutという有料サービスがあります。
> IP電話は、(パソコンを使わない)相手の電話に
> かけれるもので、パソコンとは
> かんけはないのですよね?
スカイプで固定電話やIP電話、携帯電話からの着信を受ける事もできます。
SkypeInという有料のサービスになります。
この回答への補足
スカイプのホームページをみても
もうひとつよくわかりません。
メリットデメリットを簡単でいいので
教えていただけないでしょうか?
つまりパソコンを使った
スカイプは発信、着信もOKなわけですね。
それなら、今NTTの固定電話が
あるけどネットはケーブルインターネットだし
ほとんど固定電話は使わないので
スカイプにすれば
お得なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 NTTからソフトバンク光への変更について 4 2023/02/27 15:14
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- 固定電話・IP電話・FAX 家の固定電話ですが 最近、固定電話に電話をかけて来た方々、皆に、ビービと音がすると言われます 確かに 7 2022/08/26 22:47
- FTTH・光回線 現在コミファ光のの光電話、光TVに入っているのですが、もしこれを解約した場合、 ①電話は固定電話に戻 3 2023/08/10 22:03
- 固定電話・IP電話・FAX 昔の電話加入権 6 2022/06/17 11:33
- 固定電話・IP電話・FAX 今現在iPhoneを自分用で使っていますが、仕事用でもう一台もつのかIP電話契約して番号だけ取得する 2 2022/11/15 20:34
- 固定電話・IP電話・FAX コードレスホンについて 1 2022/09/03 12:18
- その他(インターネット接続・インフラ) ネット無料の物件で、光電話(固定)の契約は? 2 2023/07/11 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話の種類
-
安く電話とファックスを設置したい
-
PL-US56Kについて
-
現在ヤフーのADSL、これか...
-
「アナログ対応」と「ISDN対応...
-
IP電話 家族全員携帯はauなんです
-
NTTの月額基本料金
-
実家の電話料金を安くしたい。...
-
電話回線について
-
IP電話で発信は出来るが受信が...
-
初めて電話回線をひきます。ア...
-
固定電話の付け方??
-
ADSLから光、ただし光電話...
-
IP電話と電話加入権の購入は...
-
プロバイダの乗り換え、電話も...
-
NTT以外で固定電話番号が03って...
-
光電話について
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
ADSLからフレッツ光に変更のとき
-
通話中の電話を別の携帯や固定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
0180から始まる電話
-
光電話から0077に電話をか...
-
ひかり電話の基本料金
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
電話のない国を教えてください ...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
ナンバーディスプレイ
-
ひかり電話だと、ダイヤル回線...
-
複数のISDN回線を代表組し...
-
電話機の故障?回線の故障?
-
海外FAXがうまく送れません
-
一般の電話回線の供給電圧
おすすめ情報