
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他の人が書いていますが、目地のカビ等はタイル張りの欠点ですが、それを承知でタイル張りに挑戦したいのでしたら、私が良く使うやりかとをお教えします。
まずは、タイルを張りたい場所を完全に乾燥させ、アルコール等で脱脂してください、そのごタイルを張るのですが、ホームセンターなどで売っているシリコンシーラントというシリコンの充填剤を使いタイルを張って行きます、全体に伸ばすのではなくタイルを押し付けた時にはみ出さない程度にタイル側に4箇所ぐらい玉状にシール剤を付け、あとは張りたいところに押し付けます、シリコンシーラントじたいがかなり粘りけが有るので垂直面でもタイルが安定し張り付きます。
目地部にはみ出さない様にするのがコツです後で目地の張り付きが悪くなります
あくまで私個人のやり方です、シリコンじたいの耐久性はかなりあるようで、我が家の玄関吹き抜け部に高さ8メートル近くをタイル張りに15年以上前に張替えましたが、地震等で剥離した事は有りません、ちなみに風呂場もその当時タイルの上からタイルを張りなおしリホームしましたが問題は出ていません。
質問に有りました目地だけで固定はかなり難しいです、
あかまでも自己責任で作業にかかってください、責任は負いかねます・・・・
No.1
- 回答日時:
タイルが貼れるかどうかよりも貼った後の手入れについて考えてみましたか?
タイル張りの風呂場のタイルの目地は、ホコリが溜まったりカビが生えたりして黒ずんできますよね?
タイル張りの洗面台にも同じことが起こるんじゃありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キッチンパネルの上にタイルを...
-
5
リホームで、タイルの上に漆喰...
-
6
浴室排水溝周りの陥没した床タ...
-
7
風呂のタイル壁にネジを利かす
-
8
既存玄関タイルの上にクッショ...
-
9
Pタイルが古くなったので、上か...
-
10
タイルの目地の色を暗色にしたい
-
11
防水シートの上にタイルを敷きたい
-
12
タイルについた油の汚れ
-
13
お風呂の床のタイルが剥がれた
-
14
風呂場の床タイルの目地セメン...
-
15
玄関アプローチのタイルが一枚...
-
16
ガステーブル周りの隙間を埋めたい
-
17
風呂用、水周りのパテ
-
18
超強力な両面テープを教えて下さい
-
19
キッチンパネルの上からブリッ...
-
20
風呂タイルの欠けを修復したい
おすすめ情報