
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
単にひび割れ、説明では貫通していないで水漏れが無い、
とすればシアノアクリレート系に瞬間接着剤を注入してやればいいです。
もしひび割れに隙間があればエポキシ系の接着剤を注入します。
よく乾燥してから行ってください、一晩置いて朝やったらいいでしょう。
すぐ使うならエポキシ系も瞬間接着剤があります。
この回答への補足
エポキシ系接着剤を購入して、先ほどやってみました。・・・はみ出たところをサンドペーパーでこすりすぎ?陶器のつやがなくなった部分ができてしまいました。このつやが消えてしまったのは何とかすることはできるでしょうか?すみませんがお知恵をお貸しください。
補足日時:2006/07/03 22:23No.6
- 回答日時:
小さなヒビだったら隙間にアロンαを流し込んで終わりです(^_^)v
そのままでもいいし、細かな耐水ペーパーで磨いて平にしてもいいですし
もう少し大きな割れだと、エポキシ系の接着剤を使って接着します、段差が出来るようだったら、パテ埋めしてまたペーパー掛けて平にしてから、ウレタン系の塗料を塗って完成です
この回答への補足
エポキシ系の接着剤を使ってみました。ペーパーでこすりすぎて陶器面のつやがなくなってしまったのですが、ウレタン系の塗料を塗ればカバーできるのでしょうか。
補足日時:2006/07/09 23:58No.5
- 回答日時:
10年ほど前に洗面台に花瓶を落として、部分的に欠け落ちてかなりひどく割れた部分をエポキシパテで修理しました。
平に埋める程度では心配だったので、大きく盛り上げて葉っぱの形に仕上げて修理したのですが、今でもしっかりと役に立っています。有難うございます。maramatannga様からの回答は、~No.5までの回答者様達の知恵により、作業をしている最中だったようで、何とかひび割れを埋めてみたあとでした。
ですが、不器用なせいもあってあまりきれいにはできませんo(><)o
葉っぱの形ってすごいですね。かなり興味を持ちました。すっごい見てみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクリル板にタイルは貼れますか
-
超強力な両面テープを教えて下さい
-
キッチンパネルの上にタイルを...
-
厚さの違うタイルに目地材を入...
-
Pタイルが古くなったので、上か...
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
マンション上階からの水漏れ 相...
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
フローリングを敷く時に根太を...
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
フローリングの隙間 2mmの隙...
-
フローリングの沈みと巾木の隙...
-
コンクリ床に直接クッションフ...
-
大引きと大引きはどうやって固...
-
床に取り付けた合板と壁との隙...
-
「12ミリ合板」コースレッドで...
-
フローリングが浮いている!?
-
耐力壁にコンパネと構造用合板...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルの上にタイルを...
-
キッチンパネルの上からブリッ...
-
防水シートの上にタイルを敷きたい
-
段差を埋めたい、コーキング?...
-
はみ出た目地がタイルに…
-
風呂場のタイル目地割れ、防水方法
-
台所のタイルがはがれてしまっ...
-
トイレのタイル壁にペーパーホ...
-
トイレ(便所)のタイルの間の...
-
アクリル板にタイルは貼れますか
-
浴室の床タイルの下の土間コン...
-
Pタイルが古くなったので、上か...
-
タイルを貼る時に使用するノロ...
-
浴室壁のタイルはがれ補修について
-
風呂のタイル壁にネジを利かす
-
洗面台(陶器)にひび。補修可?
-
タイルの剥がし方
-
タイル剥がれをタイル以外で直...
-
ウッドフローリングをタイルの...
-
タイル地に金属製のトイレット...
おすすめ情報