
浮いていたタイルが自然に5、6枚はがれ落ちてしまいました。補修しようと思ったのですが、周囲のまだ剥がれていないものも浮いていたり、貫入が入っていたりしたので、剥がしたのですが、その時、下のコンクリートも深くえぐれてしまいました。一番深いところで深さ3センチ以上あります。なので、補修用の接着剤を大量に厚く塗らなくてはタイルが付きそうにありません。この場合どのような接着剤を使うべきでしょうか。コーキング?とかいうものですか?深くえぐれている箇所はタイル(約10cm角)3個分です。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは浮いているタイルを剥がしてください。
次にモルタル地(コンクリート地)をよく掃除、タワシかなんかでガシガシすればいいです。
次はタイル地作り、‘接着剤を大量に・・・’禁物です。
しっかりモルタルで地を作りましょう、大体タイルと1~2mm接着剤分の隙間ができるくらい、平らにする自信がなかったらもう少し隙間あけてもいいです、接着剤で調整できます。
あまり表面をツルツルに仕上げないでください、接着力が下がります、
塗ったあと‘クシ’みたいな物で傷を付けておくのもいいですね。
モルタルを塗る前に塗りつける部分を適度に湿らせておいてください、急激な乾燥は剥がれの原因になります。
次はシッカリ乾燥させてください、剥がれの原因になります。
次はタイル貼り付け。
接着剤はタイルにもモルタル地にもしっかり摺りこんでください、シッカリ接着させるにはシッカリ摺りこむのが大事です。
両方塗ったら貼り付け、張った後タイルをグリグリ動かしなじませます、木の棒みたいな物でトントン叩くのもいいです。
1時間放置
タイルが動かなくなったら次に目地
空気が入らないようにシッカリ材料を込めます。
目地を詰めたらふき取り、詰めた直後湿らしたタオルでざっとふきます
、最初は丁寧にやらない事、目地が凹んだり剥がれたりします、かるく
さっさと、タイルがある程度綺麗になればいいです。
その後1時間放置
結構固まっていると思うので、綺麗に拭き上げます、濡れタオルで一方行に、最後は乾いたタオルで乾拭き。で終了です。
材料はホームセンターに小袋で売ってあると思います。
‘補修用乾燥モルタル’‘タイル用接着剤’‘タイル用目地’(粉に水を入れるタイプがいいと思います)
モルタルは壁に塗りつけて剥がれ落ちないくらい、接着剤と目地は柔らかめ(マヨネーズくらい)で練ってください、材料は混ぜるだけじゃなくて‘シッカリ練る’のも大事です。
コテも最近100均に置いてあるのであるといいですね。
では、がんばってくださ~い。。。
大変丁寧にお答えいただきありがとうございました。
当方ド素人のため、まったく変なことを質問したものだと改めて恥ずかしくなりましたが(苦笑)
詳しく教えていただき大変助かりました。ありがとうございました。がんばります!(^o^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルの上にタイルを...
-
浴室壁のタイルはがれ補修について
-
DIY初心者です。 本棚を作りた...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
カーペットの上にクッションフ...
-
マンション上階からの水漏れ 相...
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
フローリングを敷く時に根太を...
-
台所を自分でフローリングにし...
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
スーパーハウスの腐った床の直...
-
フローリングの上にフローリン...
-
アリメツは固まっても効果ある...
-
(財)日本住宅・木材技術センタ...
-
勾配天井の構造について
-
築40年の家の床の張り替え方法
-
土間の上に床を施工
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンパネルの上にタイルを...
-
キッチンパネルの上からブリッ...
-
防水シートの上にタイルを敷きたい
-
段差を埋めたい、コーキング?...
-
はみ出た目地がタイルに…
-
風呂場のタイル目地割れ、防水方法
-
トイレのタイル壁にペーパーホ...
-
台所のタイルがはがれてしまっ...
-
Pタイルが古くなったので、上か...
-
トイレ(便所)のタイルの間の...
-
アクリル板にタイルは貼れますか
-
浴室の床タイルの下の土間コン...
-
タイルを貼る時に使用するノロ...
-
浴室壁のタイルはがれ補修について
-
洗面台(陶器)にひび。補修可?
-
風呂のタイル壁にネジを利かす
-
タイルの剥がし方
-
タイル剥がれをタイル以外で直...
-
ウッドフローリングをタイルの...
-
厚さの違うタイルに目地材を入...
おすすめ情報