No.13
- 回答日時:
こんにちは。
イカは、異化。
タコは、他個。
というのを思い出しました。・・・・・・・・・・
「ただ、自分の頭で物を考えるというのは
かなり疲れます。(中略)
だからあなたがまず決めなくてはならないことは
イカになるかタコになるかという選択です。
イカというのは異化(ほかの人とは違うようになること)タコというのは他個(みんなと同じように
していること)のことです。
その辺の決意がなく中途半端に自分の頭でものを
考え始めるとかなりきついですよ。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと酔っているのでうまく説明できませんが
結構ちがうものだとおもいます。
料理としては、イカは油物によく合い
蛸は、醤油や酢系によく合う気がします。
イカタコウイルスを思い出しました。
イカは、異化。
タコは、他個。
・・・何か、国による文化の違いみたいに思いました。さしずめ日本人はタコでしょうね(笑)。
料理としては、似ているようで微妙に違う食材となりましょうか。因みに私はどちらも好物ですね~
イカタコウイルス・・・イカもタコも人間も、怒っています。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
いろいろな視点とのことですので…(生物カテでもないですし)。
タコと言えば、蛸と凧と2つの意味がある(どちらも揚げられる)。
イカ親父はいないが、タコ親父はいる。
イカ大学(医科大学)はあるが、タコ大学は無い(あ、あるかな)
ここは、生物カテよりも広がりのあるご回答が出るので、嬉しいです。
蛸と掛けて凧と解く。その心はどちらも揚げられる・・・整いましたね(笑)。
イカおやじは、名乗っている人がいたようです。歌まで作っていたそうで・・・
タコ大学は、残念ながら?実在しないようですね~
ありがとうございました。

No.10
- 回答日時:
【単純な視点から】
・イカは、白くて長いイメージがある。
・タコは、赤くて丸いイメージがある。
【調理法から】
・イカは、刺身、干物、焼いたり煮物、墨を利用したり、バラエティーに富んでいる。
・タコは、ゆでて使うのがほとんどである。
【蛇足】
・タコは、偉い。(社長)
・イカは、アルバイト。(正社員以下)
私も、イカとタコを書けと言われたら、おっしゃるような色で塗りそうです。
調理法は、タコもたくさんあるかもしれませんが、イカには負けますね。
最初はイカ社員でも、将来はタコ社長になる夢を持ち続けるのが大事でしょうね。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
私に好かれているのがタコ
夫に好かれているのがイカ
関係ないですが、男の人ってイカ好きの人多くないですか?
夫婦でイカ派とタコ派に分かれていると、料理も面倒ですね(笑)。
私は男性ですが、確かにどちらかと言えばイカの方が好きです。
男女での好みにそういった傾向があるか、本格的な調査をしてみたら面白そうですね~
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
イカは悲しい生き物である。
スルメは"スル"が縁起が悪く、アタリメなどと改名を余儀なくされており
魚介類のヒエラルキーとしては最下層と考えられる。
他にも「下足」あるいは「イカれてる」などと軽んじられており、
出世の見込みもほとんどなく
会社の役職で言えば当然「万年平社員」ということになるのである。
言い忘れたが、タコはもちろん社長である。
イカって、いろいろな料理に使われているし、あんなに美味しいのに、確かにランクとしては最下層の扱いですね。
「イーカげんにしろ」なんて、漫才にまで使われているし・・・って、違うか。
まあ、タコ社長もあまり褒められたものではないですけどね(笑)。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
イカ墨と、たこ墨の違い
双方とも自分のみを守るために、吐きますが
それぞれ、性質・用法が違います。
概ねイカ墨は、吐き出されてある程度の間
紡錘形(イカ自らに、似た形です)で、捕食者がソレ(紡錘形の墨)に
気を取られている内に、捕食者に襲われたイカは
その場を逃げ出すそうです。
それに対したこ墨は、吐き出されてすぐに
広範囲に広がり、俗に言う煙幕の代わりとなって
捕食者がたこ自身を、見失っている間に
その場を逃げ出すそうです。
またイカ墨は毒性(人間に対してですが)が低いので、料理に使われています(イカ墨パスタ等)が
たこの墨は毒性が高い(イカ墨の数十倍だそうです)ので、料理に使う事はありません。
更に前述の様にすぐに広がる為に、墨自体の濃度が低いので
料理に使用するには、多量に使わないといけないので
毒の総量が多くなるのも、料理に使われない理由の1つだそうです。
イカとタコが墨を吐くという似た生態があるのに、使用方法が基本的に違うんですね。
潜水艦で言えば、イカはデコイを発射して、タコはチャフを撒き散らして、それぞれ敵の魚雷を防ぐ方法となるようですね。
タコ墨が料理に使われないのは、毒性は聞いたことがありましたが、濃度の問題もかかわってくるんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) イカのライバルはタコですか?? 5 2021/11/09 00:50
- 食べ物・食材 焼きそばにタコは合わないですか パスタにはタコ入ってる場合あるけど タコ焼きそばは、イカ焼きそば程 4 2023/01/22 18:31
- 食器・キッチン用品 たこ焼きの形のまま 5 2023/06/23 22:44
- その他(エンターテインメント・スポーツ) スポンジ・ボブに登場するイカルドはイカじゃなくてタコだそうです!初めて知りました! こんな感じにみん 1 2023/01/04 20:21
- 食べ物・食材 タコって最近なんであんな高いんですか? イカは安いのに 8 2023/02/14 14:33
- 食べ物・食材 ★ 今月度も残りあと5日間ですねえ…アンコールNO3 あなたはイカ派ですか、タコ派ですか? それはど 3 2022/11/25 17:04
- 食べ物・食材 烏賊(イカ)・蛸(タコ)・海老(エビ)・貝(カイ)。あなたはどの順番で好きですか。 3 2022/11/12 16:20
- 生物学 イカ・タコ・アンモナイト・オウムガイは同じ貝から進化したのですか? 3 2021/12/18 16:01
- 食べ物・食材 イカとタコ どちらが好きですか? 食べる食材として。m(_ _)m 11 2023/03/13 20:23
- 食べ物・食材 魚は脂がのったとかよく言いますが、タコやイカには脂は無いのでしょうか。 2 2022/12/19 05:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の夕飯は何を食べるんですか?
-
海老
-
タイとヒラメ、どっちが好き?
-
「さよならさんかく またきてし...
-
ゆがいたタケノコをいただきま...
-
鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰...
-
あなたが考える「健康」が目的...
-
卵が割れて他のものについたと...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
パイシートのくっつけ方
-
愛犬の余命はどのくらいですか?
-
小麦アレルギーの原材料について
-
納豆のタレの作り方
-
古いクルミ
-
パイナップルを切る前に
-
クラムチャウダーにあさりの水...
-
赤貝を煮ても口が開きません!
-
干し鮑の最短戻しかた教えて下...
-
ハムカツを作りたいです。バッ...
-
団地に住んでいます。玄関ポス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タコライスかイカ飯どっちが好...
-
今晩貴方は生ビールを飲むとし...
-
タイとヒラメ、どっちが好き?
-
【至急回答ください】常温保存...
-
「さよならさんかく またきてし...
-
皆さんこんばんは! たこ焼きに...
-
スルメは何を付けて食べていま...
-
タコを切ったような人 とは ど...
-
_| ̄|○やってしまった。あぁぁ...
-
僕はタコが嫌いです。でもたこ...
-
どの煮物がお好きですか?(Par...
-
このターコ!の語源?
-
【縁日です】
-
豆腐が食べれない
-
寿司のネタ
-
家庭で作る手巻き寿司のネタを...
-
お好み焼きに入れる具
-
豆腐は何故「丁」と数えるのか...
-
「一味唐辛子」で美味しい料理は?
-
好きなお刺身ベスト3はなんで...
おすすめ情報