重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車で道を譲ってもらったときって、挨拶しますか?
私はよく道を譲るんですけど、初めはなんだか恥ずかしくて相手がお礼してくれるのを見ていませんでした。
でも、最近相手を何気に見てみると無視で道に入ってくる人って結構いることに気づきました。
ちなみに私は入れてもらったら絶対お礼します。
でも、私の家族(女)は同じ車を運転しているのに道を譲るとかなりの確率でお礼されてます。
家族によると私は幼くて童顔です。相手は私が頼りなさそうだからいっかとか判断してるんでしょうかねぇ?

A 回答 (16件中11~16件)

あいさつしますね。


すれ違いで、手をあげたり。渋滞の交差点等で道を譲ってもらったら、
窓から手を出してあいさつしたりしています。
ハザードのあいさつもしますが、そのあいさつを知らない方が、急ブレーキをかけて
事故を起こしたということを聞いたことがありますのでハザードあいさつは
なるべくやらない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教習所でそのこと習いました。ハザードはわからない人はいるんですね…。危ないです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 19:01

頭を下げます。



ちなみに軽くクラクションを鳴らすという回答も挙がっていますが、本来はこういう使い方はダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みたいですねぇ…。ほかの人は長いとびっくりするし、かする程度ならいいですけど。
でも鳴らされたらやっぱり挨拶よりよくわかるから嬉しいかも?
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 18:59

勿論ゆずってもらったら、挨拶します。


No.1の方の言うように相手によって譲ったり譲らないは、ないと思います。

>うちの車のフロントガラスはすごいよく見えますよ?古い車ですから。
リヤとリヤサイドのウィンドゥにスモークを貼れば見えにくくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか~。四方八方から丸見えでかなり昔の雰囲気です。
相手によってってのはやっぱり考えすぎですかね。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 18:53

もちろんお礼します。


軽くクラクション鳴らすか、ハザードを必ず出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。ハザードってだされるととても嬉しくなって、よかった!って思います。

お礼日時:2010/09/23 18:51

はい、譲ってくれた時は軽く右手を上げたり、


入ってからハザードランプを軽くつけたり、
その時の状況で方法は変化しますが挨拶は必ずします。

私は別に相手がどんな人なのか一々よく見ません。
と、言いますか最近は面倒で相手の顔はよくみません。
挨拶だけは礼儀なのでしていますけどね。
人を選んで挨拶したりしなかったりする人はいるのかな・・・
おそらく、ご家族さとの違いは・・・・単なる偶然だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 15:56

ええ。


 ほとんど、条件反射のような感じで・・・。

>家族によると私は幼くて童顔です。相手は私が頼りなさそうだからいっかとか判断してるんでしょうかねぇ?

 あの~、外からですと、運転手が良く見えないのですが・・・?


「譲ってやった」と「お先にどうぞ」では、全然、違うと思うのですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの車のフロントガラスはすごいよく見えますよ?古い車ですから。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!