重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インターネットについて
先日 PS3をインターネットにつなげました。

その時ロジテック社のルータ LAN-BR/4を購入し、
富士通のM2モデムに差し、設定しました。

ですが、パソコンで楽天を見ると トップページから2つ先のサイトが見られなくなりました。

ヤフーショッピングも同じです。
急に見られなくなりました。

色々調べましたが サイトが見られません。
HTTP400という画面になります。

アドレスを入力しても、トップページは出ても 先のサイトには行きません。

PCはXP
ADSLです。

プレステはバッチリ繋げましたが 何処を設定しなおせばいいのか さっぱりわかりません。

どうか お知恵を貸していただけないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

M2はそもそもルータ内蔵モデムです。


必要なのはスイッチングハブだけで、
新たなルータは必要ありません。

2重ルータの設定は無意味であることと、
通信可能ではありますが設定などが複雑になって良い事が何もありません。
もしもやるのであればM2をブリッジモードに設定して新たなルータのみ動作させれば良いですが、
その設定自体が詳しくわからない人に出来るのか疑問です。
スイッチングハブに交換するほうをお薦めします。

この回答への補足

今日、スイッチングハブを買ってつなげました。
おかげ様で パソコンからこちらのサイトや、
今まで見られなかった ショッピングサイト 楽天も
全て見られるようになりました。

本当にありがとうございます 

補足日時:2010/09/24 12:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。

M2の説明書には そのような事は書いておらず それで ルータを買ってしまいました。

ハブを買って 設定をやり直してみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/09/23 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!