
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハブ軸のセンターを厳密に出す必要はないと思います。
クイックレリーズでしたらエンド金具より数ミリ引っ込んでいるはずで、
その範囲は許される(実用上何の影響もない)誤差です。
普通のナット固定なら更にアバウトです。
フロントホイールに関してはセンターを出さなきゃならないのはスポークの張りのほうです。
リヤホイールのセンターはフレーム設計依存ですので、
おちょこで設計されているのであればそもそもハブ軸のセンターがフレームのセンターと一致しません。
No.2
- 回答日時:
大体の目測で良いはずです。
なぜなら、ハブのシェル幅はシャフトの位置で決まるのではなく
ハブ自体の幅で決まるからです。
つまり、極端にどちらかにずれてしまって
ナットがかからなかったり(ナット締めの場合)、
クイックレリースに干渉してしまわなければOKです。
一度軽く組んでみて、左右の出具合を確認してから
本締めをすればいいのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 自動車運転手はヒマなんですか? 1 2023/04/25 12:31
- 運転免許・教習所 免許取得・更新について 3 2023/04/21 18:22
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- DIY・エクステリア DIY得意な方へ。折りたたみ台車の案をください。 4 2022/06/23 09:56
- スポーツサイクル 【自転車で遠出の時のトラブルについて】 質問① チェーンが外れたら簡単に直せるものなのでしょうか? 9 2022/10/23 18:17
- 自転車修理・メンテナンス ドン・キホーテの駐輪場で自転車のパーツ盗まれました。どういう意図なんでしょう。 2 2022/08/20 15:48
- 運転免許・教習所 免許の記載内容の変更と更新について 2 2022/04/30 18:37
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 車椅子の人を階段で移動させる場合、介護資格が必要でしょうか? 5 2023/08/22 22:33
- 転職 履歴書に載せる写真について。A型事業所で働いている38歳男性です。 新しくスーツを買ったのですが(紺 1 2023/03/17 09:11
- 消費者問題・詐欺 自転車屋さんに自転車を預けて3年以上返ってきません 無知なのでどうしたら返してくれるか(消費者センタ 3 2023/07/19 23:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
舐めてしまったナットの外し方
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
シャフトをしめてもリアがぐら...
-
ホンダ、フィットのホイルキャップ
-
モーターの軸にものを取り付け...
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
クイックリリースでなくても…
-
ゴルフクラブシャフトを硬くす...
-
ホイールのハブクリアランスに...
-
自転車のシャフトのセンター出し
-
クイックリリース化
-
自転車のタイヤが揺れてる?
-
自転車後輪の軸ズレを直したい
-
カーボンホイールのリムの内側...
-
自転車の後輪が、ぶれて走りに...
-
アルミロードバイクのエンド幅...
-
リアディレイラーの調整範囲が...
-
ビーチクルーザーに変速機能を...
-
ハブの32H、36Hの違い
-
●ハブを調整しても実走行では?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
車軸ナットの締め方 失敗しな...
-
ホイールのハブクリアランスに...
-
モーターの軸にものを取り付け...
-
シャフトをしめてもリアがぐら...
-
ナット式スキュワー。締め具合
-
自転車の回り止めの役割ってなに?
-
自転車オートライトについて
-
ゴルフクラブシャフトを硬くす...
-
トヨタ⇔ホンダのホイール適合
-
シャフトとスピンドルはどう違...
-
ハブリングは必要? ハブリング...
-
ピストバイク Fuji FEATHER2017...
-
クイックリリーズ型からナット...
-
スペーサーで5mmと6mmの違い
-
ステムシャフト打ち替え
-
ハブ軸のピッチ
-
ゴルフクラブシャフトの交換に...
-
原付DIOの後輪ホイールナットの...
おすすめ情報