
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「シールはがし液」と言う商品がホームセンター、100均などに有ると思いますので使い方を見てから購入しは如何でしょう?
シールの上から接着面へしみこませてはがす液のようですが役に立つかも知れません。
シールは筐体に貼ってなくても使用上差し支えありませんが写真を撮って画像を残して置くようにして下さい。
不正利用でない証拠を提示するためにはプロダクトキーのシールよりCOAシールの方が重要です。
両方を鮮明な画像で保存すれば現物が無くても問題ないと思います。
No.3
- 回答日時:
プロダクトキーシールもCOAシールも剥がそうとすると千切れるような細工が施されていますね。
千切れそうになったら反対側から剥がすなど少しずつはがせば成功するかも。
もっとも既に自作マシンに張られていると言うことは過去にパッケージから張り替えていることになりますね。それでしたら幾分楽に剥がせるかも。
ただ、プロダクトキーは簡単に人目に付かないような保存が望ましいです(アクティベーションに必要なものですから他人に勝手に盗用されたらまずいです)。保存用のCDケースに張りつけるくらいがよいのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
ラズパイでwindows XPは動くのか
-
Windows アカウント名 とは?
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
windows 終了時にプログラムを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不覚にも貧乏になった独居老人...
-
【ExcelVBA】各セルをダブルク...
-
教えてGooがサービス終了したら...
-
エクセルVBAを使用し、指定のパ...
-
Outlook:予定表アイテ...
-
最近プリクラを撮るとピクトリ...
-
Webページ保存によるテキストボ...
-
先日google document の文章をU...
-
メールをwordに変換して保存したい
-
プロダクトキーシールをきれい...
-
ワードの保存について
-
Access VBA でHTML文を表示したい
-
Webページ上で飛び飛びの文章を...
-
win10のゴミ箱アイコンをwin7で...
-
プリントスクリーンショットの...
-
パソコン内臓カメラでの撮影方...
-
エクスポートと保存は同じ意味...
-
メールのエキスポートで、Windo...
-
QRコードを保存する方法を教え...
-
フォトストーリー3をDVDで再生...
おすすめ情報