dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画「SAW」シリーズで被験者達が無傷でクリアする方法は無かったのか?

SAW~SAW6までを観ました。その中で様々な「ゲーム」が行われましたが、各ゲームにおいて被験者達が無傷とはいかなくとも最小限の被害でゲームを終了させる方法は無かったのでしょうか?

強制的にゲームに参加させられた被験者達はジグソウの思惑通りに行動し、傷付き苦しみながらゲームを進めていくしかありませんでしたよね。
ゲーム内容の多くは「身を削れ」とか「権利を勝ち取れ」というものだったと思いますが、素直にルールに従わなくとも、もしかしたら別の方法もあったのではないでしょうか?ジグソウが意図していた、していないに関わらず、抜け道のようなやり方で被害を最小限に抑えて生還することはできなかったのでしょうか?
ゲームの中には、実は被験者同士で協力すればほぼ無傷でクリアできる内容だったり、素早い決断さえできれば自分以外の参加者を助けられた場合もありました。これらはジグソウが意図していたものでしょうが、その他のゲームでも参加者同士で協力したり、ジグソウの思惑に気づき裏をかくことができれば悲惨な結末にならなかった被験者もいるのではないでしょうか。
そんな理想的な攻略法に気づいた、または予想できた方がいれば教えて頂きたいです。自分が参加者にされた時に助かる為に・・・

それと、アマンダの最初の対戦相手(薬のせいで動けない男)のように、自分では何もできない人も参加させられる場合もありましたが、あのような人達にもクリア条件が課せられていたんでしょうか?「選択は君しだい」と言ったって選択権も無いと思うんですけど・・・

A 回答 (1件)

知恵を働かせたり、皆で協力してクリアしたりしちゃったら、作品のタイトルが「冒険野郎マクガイバー」になっちまう。


SAWがSAWである以上、無傷のクリアは無理だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、無事にクリアできてしまっては物語が成り立たなくなってしまうでしょうが・・・
映画を観終わった後って、
「完璧な仕掛けに見えたけど、今思えばアレをこうすれば・・・」
「あいつは○○しないで、□□すれば助かったかもしれないのに・・・」
という風に妄想したりしませんか?自分だけでしょうか(-_-;)

お礼日時:2010/10/03 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!