dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飛行機で隣同士で座りたい

少し前にツアーでスペインに行きました。
行きは関空だったので日本語で手続きしてくれましたし、友人と一緒に
手続きに行ったので隣同士の席にしてもらえたので一緒に座れました。
ですが、帰りはスペインの空港で友人と一緒に手続きに行ったのに別々
の席(列が1列違うだけで離れてないけど隣の席じゃないです。)に
されてしまいました><

ツアーと言うか、とあるイベントに参加したので友人とは別々になり
ましたが同じイベント参加者が隣の席になりました。
こういう事(席が別々になる)って普通にあるのでしょうか?

私自身、この時の飛行機が大人になってから初だったのでこれが普通
なのかどうかが分かりません。

今度、旦那と2人でアメリカに行こうと思ってます。
旅行会社にお願いする事になると思いますが、向こうに着いてからの
案内だと思うので、飛行機の搭乗手続きは自分ですると思います。
その時に帰りの飛行機で隣同士の席ですわりたいな・・・・と思ったので
質問しました。



Q1 席を別々にされる事は普通ですか?
Q2 席を隣同士にして欲しい時は何と言えばいいですか?
Q3 座席のチケット発券後、隣同士じゃないって分かってからの座席変更は可能ですか?



どれか1つでもいいので、回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

Q1…何とも言えません。

空きがなければ別々です。空いていれば隣同士を割り当ててくれる場合もあります。私たち夫婦は旅行先によっては二人とも窓側の席をわざわざ取ることがありますが、それでも外国のチェックインカウンターで「隣同士にすることも可能ですよ」と言われる場合があります。もちろん断ります。

Q2…We want to be seated together. Is it possible?などとも。

Q3…発券されるってことは座席が確定するってことですね。確定ですから基本的には難しいです。

飛行機に乗ってからどちらかの人の隣に座っている人が単独で乗っているように見えたならば、その人に席の交換にお願いすればよいのでは?そういう例はよくありますよ。

特にあなたの座席が通路側で、お願いする相手の座席が真ん中だと交渉成立の可能性が高いです。
もちろんいつも受け入れられるとは限りませんが、ダメ元で頼んでみる価値ありです。

Excuse me. Would you do me a favor?
My seat is an aile one.
If you do not mind to be seated on the aile side, would you please exchange your seat with mine because I would like to be seated next to my friend(husband)?

などと私なら聞くでしょうね。ちょっと長くて英語に慣れていない人だと大変かもしれませんけど。

OK.と言われたらThank you so much. I really really appreciate you.と大げさにお礼を言えばいいでしょう。

あとは乗務員経由で交渉してもらう手もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

英語を含め詳しい回答ありがとうございます!
夫婦であっても2人とも窓際を希望される方もいるんですね♪

座席の交換って言っていいなんて知りませんでした(汗
なかなか飛行機に乗る機会がないので知らずにいました。
いえるかどうかは微妙ですが、長時間なら勇気を出して
言ってみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/27 12:50

E-チケットをご存知でしょうか。



最近の航空会社は旅行代理店を通さず、直接インターネットで航空券を安く売ることに力を入れています。ですので旅行代理店の格安運賃と航空会社のホームページの割引運賃が同じ(代理店の手数料分高い)ということも多くなってきています。

このようなものをE-チケットというのですが、インターネットを通じて購入するものは予約と同時に座席の指定ができるのが普通です。私も来年1月に旅行を予定していますが、E-チケットで座席まで押さえてあります。

という前提で
Q1
普通は並べるようにしてくれますが、先に座席指定されていることも多いため、最近は並びづらくなっている気がします。特に格安ツアーで直前まで席(というより航空会社)が決まっていないようなツアーでは、かなり難しくなります。ですのでツアーによっては「並び席保証」として追加料金が必要な場合もあります。

Q2
チェックインのときに申し出るなら、並び席にしてほしい、と御願いすればいいのですが、E-チケットだとパソコンで24時間前からチェックインできますので、かなり難しいのではないか、と思います。

Q3
座席のチケット(搭乗券)が発券されてからの変更は出来ますが、たぶんかなり難しいです。

ようするに確実に隣同士になりたければ、最低でも航空会社指定のツアーなり航空券を手配すること、もっと確実なのは追加料金を払って保証してもらうか、自分で手配することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Eチケットは前回のツアーの時に使ったので、この時初めて知りました。

ヘルシンキ経由で行ったのですが、スペイン→ヘルシンキもごちゃまぜ
でした・・・・。
ごちゃまぜやけど、隣はみんなツアーの方・・・・と言う不思議な席で。
(空いてるなら一緒に手続きしたんやから隣同士にしてくれればいいのに)
と思ったのです。
(もしくは隣同士にしてくれるのは日本だけ?)って思ったので質問しました。

お礼日時:2010/09/27 11:32

>Q1 席を別々にされる事は普通ですか?


敢えて別々にと言う事はしませんが最近欧州方面では
ツアーでも機械?による個人チェックインのところが
増えています。

画面に席が表示されますがタッチの差で並びの席が
埋まってしまう事はあります。

カウンターでの場合は2人で一緒にチェックインすれば
殆どが黙っていても並びの席になるのが通常です。

しかし並び席が無い場合はより近くの席にアサインされる
のは仕方ないと思います。

今はwebチェックインをする人も多くなっているので
カウンターでチェックインする頃には並び席のチャンスが
減る傾向にあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カウンターで2人で一緒にチェックインしたんです・・・・・
それでもダメ(別々の席)でした。
しかも私の隣の方が同じツアーの方だったので、私の隣が
すでに埋まってた訳ではナイと思います。
団体ツアーなので朝早くにチェックインしたし(行った時点で
他のお客はごく少数しか居なかった)ツアーの団体の中でも私は
かなり早い方に手続きしてもらったので、私の隣に座った方は
私よりかなり後に手続きしてもらったと思います。
(私達の団体が終わる頃に、一般の方がきて列はすごい混んでましたが)

・朝早くに行った事
・2人で一緒に手続きしてもらった事
・隣の席の方がツアーに関係ない方ならネットとかで申し込んだのかな?
とか思うけど、同じツアーの方だった事

この3つで、一緒に手続きをしても隣同士の席にしてくれるのは日本
だけなのかな?と思って質問しました。

お礼日時:2010/09/27 11:26

前回のツアーでは、帰路のチェックインを添乗員などが一括で行ったか、主催者(旅行社など)が勝手に座席指定をしていたのではと思います。



今はほとんどがE-チケットになっているので、ツアーであっても行きの空港ではチケットが確定しています。
また、多くのツアーでも事前(出発数日前まで)にE-チケットの番号が知らされるのではと思います。そうであれば、航空会社のHPで事前座席指定が可能なことが多いのではと思います。HPで不可能な場合でもE-チケットの番号がわかれば、航空会社に電話すれば座席の希望は入れられると思います。

もしも、事前にE-チケットの番号がわからない場合は行きの空港では前回されたように空港のカウンターで隣同士になるようにお願いすればいいですし、その時に帰りの便の座席の指定も入れてもらえばいいと思います。
もちろん、その時点で隣同士の席が一つも空いていないとすれば不可能ですが・・・・。

という前提で
A1.普通は同時にチェックインすれば、可能な限り隣同士の座席を割り振ります。但し、事前に別々の座席が指定されていればそれに従います。
A2.そのように言うしかないでしょう。
A3.搭乗券発券後でも、チェックインカウンターや搭乗口のカウンターで変更は可能です。もちろん、その時に既に隣同士の席が空いてなければ不可能ですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにEチケットでした。
友人とは隣同士になれましたが、それでも同じツアーで行った方は
本当にバラバラの席でした。
Q2は質問の仕方が悪かったのですが、席を隣同士にして欲しい
時は【英語】で何と言えばいいですか?と質問したかったのです。
変な質問になってしまいすいません。
隣同士の席が空いてれば変更可能なんですね。
私が行った時はほぼ満席に近かったので無理だったと思いますが
今後の参考になりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/27 11:17

1 席を別々にされる事は普通ではありません。


2 席を隣同士にして欲しい時はそう言えばいいです。
3 座席のチケット発券後、隣同士じゃないって分かってからの座席変更は、通常は不可能ですが、空いていれば変えてもらえます。空いていなければ、隣の人に依頼してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

席を別々にされるのは普通ではなかったんですね。
安心しました。
Q2は質問の仕方が悪かったのですが、席を隣同士にして欲しい
時は【英語】で何と言えばいいですか?と質問したかったのです。
変な質問になってしまいすいません。
座席が決定してからの座席変更は不可能なんですか・・・・・。
しっかり隣にして欲しいというようにします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/27 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!