A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
一番大切なことは、自然の波長に合わせることです。
人間は時代と共に自然の波長から外れてきました。だから自然の変化を受け取る事が出来ないし、ソコに住むものの存在を感じる事が出来ないのです。
これは非常に難しい事になってしまいました。
でも、定期的に、できれば月に一回でも二回でも良いから、自然の中に身を置いてみましょう。
文明の音が余りしない場所に行って5分でも10分でも良いので瞑想しましょう。
瞑想と言っても座禅ではなく、何も考えない、或いは自然を見つめる事ですから、ひたすら歩くのもいいみたいです。
東京辺りなら、明治神宮などの大きな森でも今よりはマシです。
あとは超自然物への接触です。
私は街中でも歩きます。特に都内で中規模の神社を探しています。習慣にすると、神社の方が呼んでいる気がします。
地図が間違っていても、実際地の方に進んで行ける様になります。また小さな祠も見付け易くなってきます。
でも、ウォークマンなどを聞きながら歩くとダメです。道にも迷います。
何も考えずに、飲み物も天然水、食べ物はできるだけ控えて、せいぜいコンビニのおにぎり一個。現代風の飲食は感覚を鈍くしますから、入っても自然食辺りで、量が少なくて住む所です。
この辺りが第一歩です。その辺から試してみてください。でも、やっぱり時間はかかります。
あとは向こうから声をかけてくれるのを待つだけです。
実際に妖怪などを見るのは大変です。自分の体質改善(体内の文明人臭さを取り除く)が必要だからです。
感じる事はそれよりは楽です。神経を研ぎ澄ませれば何とかなります。何かを感じたと思ったら、気軽に声をかけてあげる習慣をつけましょう。「誰?」だけでも良いです。
『これは本物か錯覚か』などと疑っていては本物には出会えません。これは確かです。
No.6
- 回答日時:
妖怪は人霊の変化だという人もいます。
霊を見るにはその波長にチャンネルが合わないといけませんが、妖怪の波長、想像しただけであわせたくは有りません。
自分も妖怪のような心を持つ覚悟があるなら、試してみるといいとおもいます。
私なら、神様・仏さまがみえたほうが嬉しいです。
No.5
- 回答日時:
No3です。
逆に、見えてどうするんです?
たぶん、妖怪が見えたとしても。水木さんの描く妖怪と違うでしょうね。
少なくとも、妖怪の世界と人間界は親しく有りませんから。
三次に行ってください、そこに妖怪の総本山があります。
そこでしたら、遇えるかも です。
No.4
- 回答日時:
失礼します。
何をもって妖怪か。
妖怪の定義とは。
変わった癖を持っている人のあだ名で
「妖怪○○!」としたら、
意外にたくさん妖怪にであえるかも。
くれぐれも、心の中であだ名をつけてくださいね(笑)
No.3
- 回答日時:
ここで質問するより、自然に触れて感じて下さい。
ただ、今の世の中。見えない妖怪が側に、家の中にいますよ。
貧乏神
もちろん、私の家にいますよ。
見えないけど折り合いをつけてます (T^T)
No.2
- 回答日時:
まず、妖怪がいるところに行かなくてはなりません。
境港の妖怪ロードや、
http://www.sakaiminato.net/
小布施にいきましょう。
小布施にいるか?
高井鴻山記念館の絵には、描かれていましたね。
まあ、境港に行けば、「妖怪に会える街」としていますので、会えるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精気を吸うとされている妖怪って?
-
百鬼夜行について質問させて頂...
-
ねずみ男が出ていて、すごくい...
-
ぬらりひょんの孫に登場する青...
-
ケンシロウ>>>ラオウですよね?
-
銀魂について質問です 沖田と土...
-
一人称を「おで」と表現するキ...
-
鬼滅の刃の下記の女キャラで、 ...
-
腐女子とBL、ゲイについて。 27...
-
○○「という名の」の言葉の意味...
-
AV 男優って、なんであんなにブ...
-
オタクには童貞や処女が多いと...
-
原神の男キャラに対する差別的...
-
腐女子は女キャラ嫌い?
-
女性の方にお聞きします。
-
犬夜叉のかごめについて
-
作者がキャラクターを贔屓する...
-
困り顔キャラが出てる漫画を教...
-
エヴァンゲリヲン新劇場版:破
-
秋葉原はアイドルオタク、アニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精気を吸うとされている妖怪って?
-
ぬらりひょんの孫に登場する青...
-
ゲゲゲの鬼太郎の母親
-
どの妖怪が原因で朝は眠いんで...
-
地獄先生ぬ~べ~で
-
これは真面目な質問です。私に...
-
百鬼夜行について質問させて頂...
-
ケンシロウ>>>ラオウですよね?
-
ゲゲゲの鬼太郎の最終回
-
北斗の拳知ってますか。好きな...
-
ゲゲゲの鬼太郎のモノクロ版で...
-
アニメ映画「鬼太郎誕生ゲゲゲ...
-
ケサランパサランを知っていま...
-
ゲゲゲの鬼太郎に出てくる歴代...
-
ニャンコ先生と黒ニャンコとは...
-
芋たこなんきんで…
-
美女でありましょうか?教えて...
-
水木派と手塚派。
-
ゲゲゲの鬼太郎の出生について
-
妖怪・幽霊・霊感…そんな感じの...
おすすめ情報