重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

“今日は疲れたなぁー、さてと・・・”

今日一日、疲れた皆さん、さてと、どうしますか?

A 回答 (12件中1~10件)

さてと、料理するか・・・。



料理といっても、酒のつまみなんですが。
これがまた、ストレス発散になるのです。

・・・ったく。
このご質問を見て、今日は金曜日か♪
自分の愚かさにガッカリしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、お手製のおつまみならその後のお酒が益々おいしく感じますね。
飲んでいる時のまったり感が疲れを癒してくれますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 09:28

畳の上で「ぺったーーっ」とうつ伏せで寝ころびます。


畳が好きです‥。新しい畳の匂いは最高です。
外国には住めませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですね、青畳の匂い・・・
最近はそういう匂いも珍しくなりましたね。
畳は、触れた時の温もりがフローリングとは全く違っていいものです。
日本家屋は呼吸すると言いますが、畳は大いに貢献していますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 09:56

取り敢えず『ぼーっ』とします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番疲れが取れそうです・・・
何も考えず、只無心・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 09:52

温泉行くか!


(車で片道1時間)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温泉ですか!その辺のスパと違って本格的に疲れが取れそうですね。
真冬だったらせっかく入っても1時間の間に冷めそうですが、今の時期はこれからいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 09:51

今から明日の晩ご飯作りです。

(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?前夜から作り始めるんですか?
もしかして煮込む時間がかかるシチューとか、下ごしらえが面倒な料理とか・・・
出来上がりが楽しみですね!

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 09:30

メシ!



フロ!

先に寝させてくださ~い!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飯、風呂、寝る、は定番ですね!
おやすみなさーい・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 09:26

ビール!(家で)


そしてソファでごろごろしながら取りとめもなくテレビ観る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずはビールですね!
これで一気に疲れも流れていきますね。
“取りとめもなく・・”がいいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 09:25

寝転がって、テレビです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

リラックスできますね!
その体勢でやがて睡魔が襲ってきて、いつの間にかテレビが付いたまま朝を迎えることに・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 09:23

寝ます。



最近厄年で体が死んできているのか、飯食べたらすぐに眠くなります。

私は怒りを糧に疲れていようが努力してきたのですが、最近はどんなに気分が悪くても努力できなくなりました。それだけ体と頭が終わっているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寝ますか!
やっぱり寝るのが一番の特効薬ですね。
>どんなに気分が悪くても努力できなくなりました
歳とともに丸くなってきた証拠かも知れませんね。それで終わるのではなく、そこからまた始めましょう。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 01:10

「今日の仕事はつらかった、あとは焼酎をあおるだけ」ってか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

焼酎、いいですね、回答者さまは鹿児島方面ですか?
だったらダレヤメという言い方がピッタリですね!
私は、ここ最近は黒糖を攻めています・・・
独特の風味がありますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/02 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!