
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もう一度 objectdock をインストールして、設定をいろいろ変更したらその線が消えませんかね。
消えたらその状態でアンインストールしたらいかがでしょうか。
ただ、添付の画像を拝見すると、画面サイズがディスプレイサイズの実サイズより小さく見えるのですが、それが原因ということはないでしょうか。
蛇足ながら、Mac風アイコンをお使いになるのでしたら、タスクバーは上部、デスクトップのアイコンは右側に並べる方がカッコいいですね(Mac風画面)。
この回答への補足
再インストールして設定を変えてみたのですが、残念ながら線は消えませんでした。
>ただ、添付の画像を拝見すると、画面サイズがディスプレイサイズの実サイズより小さく見えるのですが、それが原因ということはないでしょうか。
実際の画面は1920x1080のモニタ、1920x1080の解像度で表示されてます。なぜか教えて!gooに投稿すると上下に余白ができてしまいました。(サイト側が4:3、投稿者側が16:9だからだと思います。)
No.2
- 回答日時:
再設定しても元に戻らないとしたらシステムの復元でインストールした日より前の日に戻すしかないかもしれません。
ただし、システムの復元にも危険性がありますから、あまりお勧めはしませんが。
http://pasofaq.jp/windows/admintools/rstrui.htm
画面の解像度を替えてみるとかディスプレイの設定を変えてみるとかで直りませんか。
2度もご回答いただきありがとうございました。
システムの復元をしてみたのですが線は消えませんでした。時間のある日にOSの再セットアップをしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- モニター・ディスプレイ 「.cur」のアイコン表示について 4 2023/03/04 10:21
- 固定IP Win11 アダプター設定変更にイーサネットが表示されない 1 2022/12/03 18:31
- Wi-Fi・無線LAN wifi接続先が、普通のアクセスポイントかテザリングかを区別できている仕組みを教えてください 3 2022/11/07 11:41
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- Mac OS Macのサウンドから消したいもの 3 2022/07/03 20:50
- Mac OS ParallelsDesktop18 for Mac 2 2023/07/01 05:21
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
- Wi-Fi・無線LAN アマチュア無線家の方々にお尋ねします。 私は約37年間のWRT期間を置きまして、この度、HF, VH 1 2022/10/07 01:01
- フリーソフト realtekというやつの一部のファイルを消してしまった 1 2022/11/12 07:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gyaoが視聴できません!
-
IMEのプロパティの入力設定で「...
-
objectdockという、mac風のアイ...
-
AdobeReader9インストール繰り返し
-
Google Erathについて
-
PCのエラー表示
-
Win XP Pro の処理速度を早める...
-
これって、どうやって直したら...
-
最近よくI.Eがフリーズする
-
行書体の無料フリーフォント
-
メモリ不足そのに
-
wordのA4半ページとは何文字く...
-
VGAで起動されてしまった
-
数学の教科書で使われているxや...
-
添付したフォントの
-
Microsoftアカウントで特定のパ...
-
ファイルまたはフォルダの削除...
-
桜の開花予報ってもう出始めま...
-
パソコンで打ったカギカッコ・...
-
エスカレーターで立ち止まる人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
fastcopyのシェル拡張設定がで...
-
RICOH MP9120A
-
オンボードVGA OS再インス...
-
デジカメde!!同時プリント...
-
ソフトが使えません…。
-
GIMP2.8.2 ブラシサイズ ショ...
-
ストリーミングを聞くことがで...
-
「draftsight」でポインタが消...
-
apacheでドキュメントルート変更
-
Internet Explorer上で動画が見...
-
Microsoft EDGE 拡張機能 再イ...
-
aviutlのコーディック質問です
-
PCのエラー表示
-
モニタに黒い影が残ります(Sha...
-
javascriptが読めない
-
Photoshop CS3 のライセンシン...
-
Win10でタスクバーから時間数値...
-
Paint Shop Pro Photo X2 修復する
-
イラストレーター体験版を間違...
-
イラストレーターCSでツールボ...
おすすめ情報