
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダアイコンをカスタマイズしたいということでしょうか?
フリーソフトを使ってフォルダアイコンを好きな画像にカスタマイズする方法が以下に載っているので
そちらを参考にして下さい。
http://oshiete1.nifty.com/qa5805931.html

No.1
- 回答日時:
「カスタマイズ」タブが存在するはずのフォルダなのに、ということでしょうか。
Windowsエクスプローラの左ペインに登録したフォルダから「プロパティ」を開いても「カスタマイズ」タブはありません。
Windowsエクスプローラの「マイコンピュータ」から目的のフォルダまで階層をたどってから「プロパティ」を開いてみてください。
また、特殊フォルダ扱いのフォルダについては、もともと「カスタマイズ」タブはありませんので、支障がない範囲でフォルダの名称をお知らせいただければ、より的確な回答がつくと思います。
この回答への補足
ご指示のように「マイコンピュータ」から目的のフォルダまで階層をたどってから「プロパティ」を開くと、「カスタマイズ」が出てきました。助かりました。ありがとうございます。
補足日時:2010/10/04 14:12お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) Windows11でアイコンが変更できない 1 2022/12/15 16:38
- Windows 10 フォルダアイコンをパワーポイントなどで自作するには? 2 2022/06/21 18:54
- C言語・C++・C# C#の2つの実行ファイルとアプリアイコンの変更について 1 2023/01/07 16:57
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- PDF PDFファイルのアイコン 2 2022/04/15 20:48
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
- Gmail gmailを作成すると 2 2023/01/04 13:04
- カップル・彼氏・彼女 子供のアイコン。 1 2022/07/17 20:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
ワード、エクセルが勝手に立ち...
-
sleipnirで、同時に複数の窓を...
-
ピン留めしたタブが消えた
-
インターネット時刻。前回の同...
-
operaで複数タブをまとめて閉じる
-
Win10でのスライドショー
-
Windows パソコンで入力作業を...
-
17日のアプデでWin10のタスクマ...
-
windows8 エクスプローラ プ...
-
画面のプロパティでデスクトッ...
-
グーグルクロムタブでPDFを開く...
-
Excelでぼかし文字
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
Excel 画面表示を元に戻したい
-
ショートカットキーの使い方・...
-
IE7で新しいページを開くときに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
開発タブのデザインモードがグ...
-
エクセル画面の”1ページ”とい...
-
新しいタブの「about:Tabs」を...
-
サイトを開くと勝手に別のタブ...
-
WORDで目次を作成しているので...
-
プロパティの詳細タブが消えました
-
ワードの画面が大きくなって、...
-
Excel 画面表示を元に戻したい
-
Win10でのスライドショー
-
ピン留めしたタブが消えた
-
windows8 エクスプローラ プ...
-
Gmailで 受信メールを開く際に...
-
フォルダーのアイコンの変更が...
-
Microsoft Edge で不明のメッセ...
-
ワード、エクセルが勝手に立ち...
-
VB2005 DataGridがない
-
FIRE FOXでタブを閉じた時に左...
-
グーグルクロムタブでPDFを開く...
-
operaで複数タブをまとめて閉じる
-
USBスピーカー接続でCPU使用率1...
おすすめ情報