dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の娘が、10歳年上のバツイチの男性と最近付き合いました。
前妻さんとの間には、子供さんがいて、奥さんが育てているそうです。
彼は、一人暮らしで、家に泊まりに行ったようなので、娘に問い詰めて、確信しました。
その後も、休みの日には、彼の家に泊まると言って出かけてしまいます。
勿論、賛成できないので、言い合いになり、家出状態で飛び出していきます。
夜になっても、連絡なしなので、メールしても、なかなか帰ってきません。
その男性は、働いていますし大人なので、高校生を泊める事が許せないのと、平日も12時ごろまで、遊んでいます。早く帰ってくるようにメールしても、なかなか帰宅しません。家に居る時に話ししても喧嘩になるだけで子供との間は 悪くなるばかりです。恋愛が駄目とは、思いませんが、歳の差、泊まり、帰宅時間には、どうしても、ほっておけなくて、言わずに居られなくて毎日バトルです。私が古いのでしょか?

A 回答 (11件中1~10件)

様々な考え方ができます。



例えば、まともな人間はそんなことはしない、誠実であれば当然家に帰す、といった語録を見ても、まともとは何か?誠実とは何かが、人によって違うわけです。

自分の親の世代でまともといったら、夫婦でない者同士が街中で一緒にいることはなく、当然ながら結婚前にキスもセックスも旅行もましてや相手の家に行くことはなく、男は女を養えるほどに稼ぎ、女は家事には長けていて料理は得意である。門限を守り、外出する際には家族に行き先を伝え、夜19時以降に電話してはならず、晩御飯は家族全員で取り、TVをつけながらなどせず、1日にあったことを話し合い、夜はTVを見ずに勉学に励む……。

色々と長ったらしいですが、アラサーの私が幼少の頃にはこういった躾を教育されてきましたが、現在はどうでしょう?

私が思うのは誰もが自分を軸とした普通概念を相手に押し付けては批判し、かといって違う側面で他人の普通概念には排他的になる。結果、相手を理解しようとせず、バイアスのかかった自分の考えだけが絶対的に正しいと思い込む。

あなたはひとつひとつ行動する前に自分のしようとすることを客観的に考えたことはありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私自身、言われる通り、自分の考えが正しいとは思ってはいません。
何が嫌なのか、と考えましたが、年上、バツイチ、子供と今でも時々会っているようで、自宅にも泊まりに来ているようです。子供は可愛いに決まっていますもの。
彼が、毎晩遅くまで、家に帰宅させない事が許せないのです。
その人の親御さんも近所に住んでるようで、そのお宅でも、夕飯など御馳走になっているようです。
その人の事が何もかも嫌で仕方がありません。
こんな、親では、子供も嫌だと思いますが、どうしたらいいでしょうか?
日に日に、悪くなるばかりです。

お礼日時:2010/10/25 20:24

束縛すれば逃げていきます


ダメというほど遠ざかっていきます

あなたは賛成できないのではなく、反対をしたいだけです
何故、理解したくないのでしょうか?

付き合ってる相手がどうであろうと御自分が同じ時分に自由恋愛ができなかったからその裏返しとして娘さんにつらく当たっているだけではないしょうか

もし、娘さんの彼氏が同年代の中卒の不良でも頭ごなしに反対していたでしょうし、同級生とセックス三昧でも反対するでしょう

娘の幸せを願っているからと言い訳するでしょうけど、所詮それは自分の幸せにつながらないと娘さんの行動を理解したくないのですよ


あなたが頭ごなしに全てをダメだと言うから娘さんは家を飛び出し、門限も、外泊も破るんですよ

あなたにとって、娘さんが年の差恋愛でも応援してあげるかわりに門限や外泊を守ることより、門限や外泊も破っても年の差恋愛をすることを反対する方がいいと思っているようにしか思えません

娘さんに要らぬダメ出しをするくらいなら同年代の誠実な男性を見つけだし、ふたりの仲を取り持ったらいかがですか?
批判は誰にでもできます

今頭ごなしに言うのなら、将来娘さんかいい年になっも結婚してなくても絶対に口出さないでくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうがざいます。 
理解してあげたいと、思うのですが、どうしても、頭から、その人の後ろに居る、日に日に成長していく子供さんが、いて、その周りに、別れた奥さんや、その人のご両親、高校生を平気で、息子の家に泊めて、挙句に、夕飯も一緒に食べているようです。
今まで、大切に育ててきた娘を、 取られたような、寂しさで、憂鬱で、毎日が嫌で嫌で仕方ありません。まだ、高校生です。進学、就職してから、いつか結婚と思っていますが、 最近は勉強どころじゃありません。
妊娠なんてことになったら、と、不安で仕方ありません。
私が変なのでしょうか?

お礼日時:2010/10/25 20:39

まずはあなたが相手の男性ときちんと会うこと、もしくは電話で話をすることです。



まともに考えればバツイチ子持ちが高校生と付き合うなんて考えられません。

あなたと話しても相手が引き下がらないようなら相手の行動は異常です。

なんとしてでも娘と男を引き離したい・・・のであればやはり警察に通報すべきでしょう。

未成年者は保護者の監督下に置かれるわけで、その理由は善悪の判断能力が未熟な子供を保護するためです。

彼女の彼氏という人間があなたにきちんと挨拶に来た上で認めている場合だけでしょう。

実際、1年くらい前に普通に付き合っていた男女の男側が児童福祉法違反で逮捕されました。

これは女性側(未成年)の親が警察に通報した結果です。

相手は家出した未成年をかくまっているわけでこれは未成年者略取も適用されます。

相手の男性の良心に期待するしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼は、娘の友達の、知り合いだったようです。娘が言うには、本当に良い人だと言うのです。
平日は、11時には帰宅するようになりました。
外泊は、どうにかして、止めさせたいと思っています。近いうちに、会わせると言っていますが、いつになるか分かりません。
外泊=妊娠が一番の心配ですので、言いにくかったですが、はっきりと言いましたら、分かっていると言いました。
今は、言えば言うほど、反発しますので、少し娘を信じようと思います。

お礼日時:2010/10/16 22:21

私も家内の妹が離婚協議中・子持ちの男と付き合いだして妊娠、堕ろさせるのも忍びないからということで、仕方なく離婚成立後結婚を認めたという経験があります。



10歳年上のバツイチ男と高校生の娘…、なんであっても男と女に変わりはありません。
子供でも出来たらもう後に戻れません。傷つくのは女の方、つまりあなたの娘さんです。

まずなんにせよその男と話しをすることでしょうね。
まだ間に合います。

私なら
・なぜ前妻と別れることになったのか
・前妻との間の子供のことはどうなっているのか(養育費)、どう思っているのか
・自分の娘をどうするつもりなのか、前妻と同じ目に合わせるつもりなのか、同じ結果にならないという保証はあるのか
・高校生であることを知りながら自宅に泊めるような行為をしてこちらの信用を得られると思っているのか
をまず聞きますね。

男を家に呼べば親からいろいろ言われるのが分かっている娘さんは男を呼びたがらないでしょうね。
その場合は娘さんを家から追い出すなりなんなり、それなりの強硬措置に出るしかないと思います。
親が弱腰だとだめですよ。

娘さんは人生を踏み誤るかどうかの岐路に立たされていますので頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼は、娘の友達の、知り合いだったようです。娘が言うには、本当に良い人だと言うのです。
平日は、11時には帰宅するようになりました。
外泊は、どうにかして、止めさせたいと思っています。近いうちに、会わせると言っていますが、いつになるか分かりません。
外泊=妊娠が一番の心配ですので、言いにくかったですが、はっきりと言いましたら、分かっていると言いました。
今は、言えば言うほど、反発しますので、少し娘を信じようと思います。

お礼日時:2010/10/16 22:26

何故親からその男性に直談判しないですか?


将来ある身を何処まで真剣に考えて居るのか、きちんと挨拶に来させるとか・・・・・・
 いい加減な付き合いで、妊娠問題になるなら、責任取れるのか?
 先妻の子ども居て養育費支払い問題ある男性、再婚しても養育費に送金する分生活は苦労は目に見えて居ます。
 親も悪いけど、何故親として面を切らないのか?
 未成年の責任は親権者で有る親の責任です。
 結婚も親の同意居る年齢です、親も無責任過ぎませんか?
 その男と直談判ですよ・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼は、娘の友達の、知り合いだったようです。娘が言うには、本当に良い人だと言うのです。
平日は、11時には帰宅するようになりました。
外泊は、どうにかして、止めさせたいと思っています。近いうちに、会わせると言っていますが、いつになるか分かりません。
外泊=妊娠が一番の心配ですので、言いにくかったですが、はっきりと言いましたら、分かっていると言いました。
今は、言えば言うほど、反発しますので、少し娘を信じようと思います。

お礼日時:2010/10/16 22:27

娘の居る母親です。



古くなんかありませんよ、普通の母親の普通の思考だと思います。
私ならですが娘に彼氏の紹介をさせます。
高校生の未成年を宿泊させる社会人は、交際を反対します。
夫も居る場で娘を退席させて、前妻の結婚離婚理由、子供が娘なら×1の子持ちの所に宿泊させたいか?同じ親として心情を聞きます。
これ以上、娘を宿泊させるなら親御さんにも話します!と親子問題にします。

間違っても前妻とも似たような付き合いで出来婚して別れましたなどというタイプの男性なら、交際反対どころか娘が未成年と言う理由で警察に入ってもらいますよと本人と直談判すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手の親御さんも、娘が泊まっていること知っているようですが、何も言わないようです。
娘が言うには、友達も彼氏の家に泊まってると。親に内緒も子もいるようです。娘は、堂々と出かけていきます。
妊娠だけは、気をつけるように言いました。
一度会わせるよう、約束しました。

お礼日時:2010/10/16 22:37

18歳未満は法的には子供の扱いですが、恋愛の対象にしては大人も子供も大差はないと思います。



問題はお子さんが多感な年頃において、一人の男に人生を振り回されていないか?ということが、親御さんの視点から見て一番気がかりなところじゃないかと思います。

私の体験ではありませんが、自分の姉が高校生だった時に、姉は当時大学院生だった自分の家庭教師と付き合っていました。、うちの親、彼氏の親とも公認の付き合いで、姉は高校生でありながらも休暇期間に入ると彼の実家に外泊し行き、遠く離れた彼氏の実家に泊ってアルバイトまでしていました。今考えると、おとなしく真面目な性格の姉にしては、結構大胆だったのかな?とも思います。結局その後に二人は別れることになりましたが。双方の親公認であったし、結婚を前提とした付き合いのようでしたから、いざこざは起こりませんでした。

さて本題ですが、彼方の娘が学生だからとかそういう問題はさておいて、付き合いをしている男性に誠意がないことが一番引っかかりますね・・・。

まず、未成年である者は、根本的に親権者が監護する立場にあります。恋愛は自由であるけど、二十歳未満は親が監護しなければならないので”親が公認しなければ付き合いを認めない”ということを付き合っている相手の男にも伝えるしかないですね。

あとは、相手の連絡先の確保、娘に何かあったらすぐに連絡させること。
(緊急の事故の場合の連絡、持病がある場合等、付き合っている相手が知らないこともあるので)
身元、年齢、職業、住所等の確認も必要でしょう。
お互いに将来どのように付き合っていきたいのか?その確認もしておいた方が良さそうですね。そうじゃないと結局別れることになった場合、別な人と付き合っていれば、お互いにもっと有意義な時間を作れたのじゃないか?と後悔する羽目になるということを娘に伝えましょう。

高校生というのはまだ子供ですから、異性を見る目は無いと思います。しからば、娘が親の言うことをどうしても聞かないという場合は、ほっとくしかないんだと思います。無責任な言い方ですが、こういうことは要は相手の男次第で、娘の人生さえも左右されてしまうからです。
娘にも、その相手の男にも毅然とした態度で接しないと、ダラダラとした生活が続くだけでお互いの人生にもプラスにはならないということだけは、伝えるべきでしょう。

それでもダメなのであれば、児童の保護もありますので学校にも相談することでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手の親御さんも、娘が泊まっていること知っているようですが、何も言わないようです。
娘が言うには、友達も彼氏の家に泊まってると。親に内緒も子もいるようです。娘は、堂々と出かけていきます。
妊娠だけは、気をつけるように言いました。
一度会わせるよう、約束しました。

お礼日時:2010/10/16 22:38

私は男です。

その男性の歳に近いです。

娘さんが17歳だとして、男性が27歳くらいですよね。
年齢差として、そんなに問題あるとは思いませんよ。
宇多田ヒカルと紀里谷(映像監督)が14歳差で、付き合い始めたのは、恐らく高校生くらいの歳だと思いますし、
高橋ジョージ&三船美佳は、24歳差で、良いおしどり夫婦だと思えます。付き合いだしたのが、彼女が中学生の時だという話です。10歳差なんて、歳を取れば(70と80)ほとんど変わらなくなる。
むしろ、18歳くらいの責任感が一切無いのと付き合う事を考えたら、どちらが良いのか難しい話だと思いますよ。

彼ら・・始めの頃は仕方ないと思いますが、付き合いが順調に行きだしたのなら、両親に挨拶はすべきですよね。
しかし、あなたが許すはずがないと思うと、益々 報告はしたくなくなり、
責められる事で更に家に居たくなくなり、外泊したりしています。

>「平日も12時ごろまで、遊んでいます」

と言いますが・・、娘さんにとっては純愛だと思うのです。男性にとってもだと思います。
恐らく、娘さんが手料理などを作って、アパートで鍋料理でも作って、一緒に鍋をつついているんじゃないですかね。その男性も仕事に疲れ、遊びに出かける元気はないですから。
 特定の彼氏を作らず、女友達と街(やネット)に出かけ、不特定多数の男性達から声をかけられるのを待ったりする夜遊びとは訳は違います。
この場合、口裏を合わせ「女友達の家に泊まった」と娘達は嘘をつきます。

また、地方出身の人が、大学や専門学校に入学と共に上京しますが、彼らは18歳くらいで一人暮らしをします。当然、男性を部屋に呼び入れたり、外泊したりします。そうなると、親元から離れて暮らせないというだけで自由がないという事が、ある意味(相対的な意味で)不憫とも言えます。

「取り合えず、付き合いは許す」という前提にしないと、話は進まず、「子供を守る」という事ができなくなってしまいますね。
その上で、話し合いをして きっちりルールを設けてはどうでしょうか?

・挨拶に来させる事。その際、身元証明。離婚の原因などしっかり聞いておく。
・月に一度は顔を出しに来ること。(家に呼ぶ)
・●●は何歳になってから
・帰宅は何時まで
・外泊は月●回まで。事前に報告する事。

などなど。
条件提示に乗れない場合において、他の方が言うように、法的手段を考えれば良いと思います。そうでないと、ただの分からず屋の頑固オヤジなだけに思われ溝が深まります。

誰かが、性のはけ口がどうこう言っておりますが、その点においては何歳でも変わらない事です。むしろ、30歳くらいになれば、(バツイチ)ではありますが、身を固めたいと思う頃であり、10代の女性と付き合えるのは、彼にとって貴重な事なので、むしろ大事にすると思います。

だいぶ恋する二人を擁護してしまいましたが・・、正直 私も反対したい気持ちではあります。ただ、娘や彼の気持ち、離婚の原因なども聞いて見なければ、分からない事もありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
娘も、今まで知り合った男性とは、全然違って、良い人だといいます。
友達の中には、親も承知して彼の家に泊まっている子もいれば、嘘ついて泊まってる子もいるようです。黙って泊まりには行かないので、一度会わせると約束してくれました。とは言え、外泊は出来る事ならして欲しくないです。妊娠についても話しました。
反対すればするほど、親子の溝が深まりますね。しばらく、娘を信じようと思います。

お礼日時:2010/10/16 23:03

年頃の娘さんを持つ親御さんなら心配は当然ですね。


失礼な事をお尋ねしますが、お父様はご存知なのですか?
私は、1男2女の父親ですが、我が子がそのような事態になったら、相手の男の家に行って引き離します。

考えても分かりますが、バツイチ男性なら年頃の女の子は性の対象になるのですよ。
想像したくないでしょうが、娘さんと男は性的関係がある事は間違いないです。若い男女が2人きりで泊まり込んで何もないと思えますか?
バツイチ男にとっては性の捌け口になりますが、娘さんにとっては初めての男でしょうから、性の虜になってしまったのです。

娘さんが高校何年生か分かりませんが、18歳未満なら合意の上の性交渉でも児童ポルノ処罰法の対象になるのです。
また、親は未成年の子を保護する義務があります。
但し、16歳以上の女性は親の承諾があれば結婚出来る年齢ですから、結婚前提の性交渉ならやむを得ない事になります。
しかし、私が父親なら高校生の娘をバツイチ男に嫁がせたくありませんから反対します。
質問者様も同じような考えなら、相手男性宅に押し掛けて男が娘さんをどのように考えているのか確認するべきです。
それが、未成年者の親の責任と義務です。
このような行動は、古いも新しいもありません。世間の常識です。
放任してる親が非常識と笑われるだけです。
娘さんが18歳未満なら、相手男性の出方次第では警察を呼んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼は、娘の友達の知り合いみたいなので、自宅は、聞けばわかると思いますが、
今すぐにでも、自宅に行きたい気持ですが、それをやってしまったら、もう、親子の信頼関係は無くなるような気がして行けません。でも、近いうちに一度会わせると言ったので、待ちます。
妊娠についても話しました。

お礼日時:2010/10/16 22:50

年の差とかバツイチはこの際置いておき、良識ある社会人なら高校生と知っていて夜遅くまで付き合わせたり泊めたりするのはナシですね。


古いも新しいもないと思います。

ただ、娘さんがどうしてそのような行動をとるのか、単に好きだから一緒にいたいという理由以外にありませんかね。
私は自分自身のことを思い出すとやはり家庭に不満があったから外泊をした、という心当たりがあります。
男のところに泊まったりはしませんでしたが。
バトルにならないような穏やかな姿勢で、ちゃんと話をする必要はあるんじゃないでしょうか。

そのうえで、相手の男性のしている事が常識はずれであること。
未成年の女子高生を家に連れこめば法に触れることもあるのだということ。
きちんと娘さんに説明したうえで、男性ともコンタクトをとる必要があるでしょう。
そんな行為を放っておく親もまた非常識ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私が、口うるさいのかもしれません。よく、喧嘩をすると、うるさいから嫌なんだと言います。

娘が言うには、友達も彼氏の家に泊まってると。親に内緒も子もいるようです。娘は、堂々と出かけていきます。
妊娠だけは、気をつけるように言いました。
一度会わせるよう、約束しました。

お礼日時:2010/10/16 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています