dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OPERAの画面表示が変になった

インストールして問題なく使用していました。
先日、色々と画面表示の設定を変更したりして
遊んでいたところ、おかしくなってしまいました。

OPERAを立ち上げて、右クリック→カスタマイズ→外観の設定→
といった感じでいじってました。

添付した画像のようになってしまいます。
(画像はgoogleを表示した際の状態です)

一度、アンインストールして再度インストール
して見たのですが同じ症状です。

解決策分かる方よろしくお願いします。

「OPERAの画面表示が変になった」の質問画像

A 回答 (1件)

表示→スタイルで目次のチェックを外してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

直りました。
あまりいじらない方がいいみたいですね。

このブラウザは早いですね。
これまでクロームを使っていたのですが
表示が英語表示になってしまい直せづにいます。

そこでOPERAを使用していました。

お礼日時:2010/10/11 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!