「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

オンラインゲームでやりたく無い人

協力するオンラインゲームをやるとします。
次の中から、やりたくない人順に並び替えて下さい。

1.強いがマナーが悪い 2.強いがボイスチャットで鼻息がうるさい(VCをオフに出来ないとします) 
3.弱くてすぐやられてしまうが、礼儀はしっかりしている 4.特に何もしない(寄生) 
5.相方が強すぎて自分が寄生しているみたいになってしまう 

A 回答 (6件)

個人的には4→2→1→5→3です。

寄生は嫌いです。
1 どれくらい悪いかによります。スルーされるくらいならまだ許せる。言葉が通じないレベルだと2より嫌です。
2 からかえるような仲なら許せる。そうじゃない人だと嫌だ。頭が痛くなってくる。
3 オンラインゲームやるなら回復系選ぶので殺させないように必死になるのが楽しい。
4 むしろ私が寄生したい。
5 大抵そうなってますorz
という感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/11 23:36

これらすべて初心者⇒熟練者のプレイスタイルでしょうね。


思いやりを持ってどれも均等にお相手すると思います。

ただし2番はプレイに集中できない事が予測できるのでお断りかも知れませんね。
    • good
    • 0

3、5以外は全部イヤですね。


面倒な人なら指摘して改善されないならやらない。

1.しない。
2.指摘する。設定を教える。無理ならしない。
3.まぁコツを伝授。使えないならしない。
4.キック対象。退出するまで連キル
5.コツを教わる。別に気にしない。(ほぼいないけど…w)


ほぼ毎日4時間以上オンラインしてるゲーマーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/12 19:15

1>2>5>4>3



1)実際に野良PTで会った事がある。
私は知らずにPTに誘ってしまったが、相当酷い人らしくその人が入ったとたんに他メンバから一斉に「抜けます」という個人茶をもらったので相当ストレスが貯まる。
実際1周回ったけど酷すぎてPT解散後、当人以外の被害者となったメンバ全員に個人茶で謝罪文を送りました。(私がPT募集主だった為)

2)VC自体あんまりしないからわからないけどイライラするかもなと思ったので。

3)ヘイトを稼がない立ち回りを教えればいいだけ。

4)注意して直らず酷いならPTから蹴る。

5)腕を磨いて足手まといにならない方法を模索する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/12 19:13

ゲーム内容の目的によって変わりますが、スコアやスキルを競うタイプの場合



4 目的が異なる、邪魔なだけ
3 向上心の有無にもよる
2 指摘するか気にしなければよい
1 マナーの基準が不明瞭、運営サイドから排除されていないなら最低限の基準はクリアしている
5 目標、手本に最適

目的が無く、単に仲良しこよしするだけのチャットツール的なオンラインゲームも最近は多いですが
基本的に「オンラインゲーム」は不特定多数と何かを競うもんです。

競争の場に自ら立った割りにマナーだの気にする人には不向きなんじゃないでしょうか?
仮想の自分を楽しむ場所でもありますし、普段礼儀正しい人が悪態を付いてみたくなったり
性格の捻くれ曲がった人が善人の皮を被って誰かを騙そうとしているかもしれません。

協力し、スコアを競うタイプのゲームはスポーツと同じようにお互いに切磋琢磨し上を目指していくのが
もっとも一般的なプレイスタイルだと思います。
幼稚園のお遊戯会だの老人介護だのと思っていないなら強い人とプレイしたいというのが普通なんじゃないでしょうか

この回答への補足

マナーは運営にギリギリで消されない程度とお考え下さい。

ゲームは何でもいいです。PCでもPS3でもWiiでも。

補足日時:2010/10/11 23:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/11 23:39

個人的には1<2<5<4<3ですね。


理由は
1の場合は無条件にいやだ。
2    いらいらしてくる。
5    とりあえずそこまで弱い相方はポイする。
4    何もしない奴はむしろ虐めて遊ぶのにちょうどいい。
3    マナーがいいなら多めに見てあげようと思う。   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/11 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報